YAMAP / ヤマップ
画像

最高の室蘭岳の写真

まもなく頂上 白と青の世界

この写真を投稿したユーザー

mori3
ID: 1041977

8年前に、いきなり幌尻岳に誘われて登頂してから一気に山が大好きになりました。あの時はすごく大変でした。しかし毎週登るようになり、2020年度はかなりの低山も含めてですが40座に・・。 いつの間にか、冬山にも行くようになり70座を越えるまでになりました。週末の天気を気にしながら、毎晩ヤマップの記録をみて作戦を考えています。 2021年の2月頃から膝が痛くなり、整形で水を数回抜きました。ダイエット作戦で体重は10kg減らし、多少状況が好転。ぼちぼち再開しています。登山の後半はポールが杖化して大幅なスピードダウンが常です。2022年になってほぼ膝の痛みはなしです♪やはり痛くても山登ったりして、動かしたのが良かったのだと思います。人間の身体は動かして使わないとだめですね。 スピードはコースタイムの1.2倍です。皆さんよろしくお願いします。

この写真を含む活動日記

写真16
もらったドーモ0
03:47
6.6 km
595 m

最高の室蘭岳

鷲別岳(室蘭岳)・カムイヌプリ(北海道)

2021.01.24 (日)日帰り

mori3
mori3

天候にも恵まれ、最高の山行でした。ずっと気になっていた山ですが、初めての登頂です。札幌から高速に乗っておよそ2時間で登山口。たくさんの人が登っていました。 しっかりとした道ができていて、スノーシューもいらずチェーンスパイクのみで1回も埋まりませんでした。 夏道で登り、帰りは西尾根コースで降りてきました。けっこう西尾根コースは急斜面を下るので尻ソリなしでも 滑れました。帰りはカルルス温泉に入ってきました。ここの湯は単純泉ですが、すごく優しい湯で温まります。札幌の家を7時過ぎに出て、家に帰ったのは16時半だったので日帰りとしてもばっちり。山と温泉のまたも贅沢な休日を過ごせました。