室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。 戻る 次へ

実家から歩いて帰宅 ♪ヽ(´▽`)/の写真

2021.01.16(土) 12:14

室池に到着。氷が張っていますね。小学校の遠足や地域の子供会の遠足も、室池に行くことが多かった思い出が(笑) ちなみに室池の由来ですが、ここで取れた天然氷を貯蔵する「氷室」があったから、と聞いたことがあります。ここから暫くはむろいけ園地内を歩きます。雨も止んできたので、園内歩きは快適でした。

この写真を含む活動日記

40
0

08:12

30.9 km

1340 m

実家から歩いて帰宅 ♪ヽ(´▽`)/

交野山・国見山 (大阪, 奈良, 京都)

2021.01.16(土) 日帰り

 今回は、朝から実家で用事があったので、終わり次第で前々から考えていたプランを実行することに・・・それは実家から歩いて帰ること (*´σー`)エヘヘ 前々からルートは考えていて、よい季節になったので本日決行!と思いきや当日の昼間は雨予報 (;´д`)トホホ 1㎜未満の雨量だから大丈夫かぁ、なんて思っていたら後々えらい目に (´;ω;`)ウッ… とりあえずJR学研都市線(片町線)の野崎駅を出発 (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ ちょっと出発は遅いけど、用事があったのでやむなしです。暗くなるまでに下山できるかな?既に雨降ってマス (-_-;)  野崎観音(慈眼寺)を経て、竹林コースを通って飯盛山の山頂へ。この日の気温は高く、山頂付近でも8℃あり。大汗と雨で既にベタベタですな (;´д`)トホホ  久々に室池に行きます。 小学生の時の遠足や地域の子供会の遠足は、大体が室池でした(笑) 懐かしい思い出も沢山あります。室池は氷が張っていました。ここからむろいけ園地内ですので、とても歩きやすかったです f(^_^;  雨に打たれつつ堂尾池を経て田原地区へ。ここは四條畷市ですが、私のかつての生活圏内からみると、清滝峠の東側、ということもあって奈良県ぽいところを感じてしまいます。奈良県生駒市と隣接していますしね。それにしてもこの辺りは寒く感じたので、自販機で温かい飲み物を補給しました。  飯盛霊園内に入っていきますが、ここはトイレも多く歩きやすいです。ちょっとコースチョイスを失敗したところもありましたが・・・この辺りでは雨は降ったり止んだりで忙しかったです。これまでもそうでしたが、雨だと滑るので慎重に歩くのでスローになりがちです。これは仕方がないですな (# ̄З ̄)  飯盛乗越まで来ました。ここから先はほしだ園地内です。暫く歩くと星のブランコへの分岐ポイントが・・・本当は星のブランコを通って私市へ出たかったのですが、雨で少しでもコースコンディションのいいところ(舗装路)を通りたかったのと、疲れが色んなところに出てきたので、今回はきさいち㏄方面への舗装路を選択しました。これも今回の残念ポイントでした Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン  ここから先は交野山へ向かって歩きます。途中の傍示付近の田んぼ道はドロドロで苦戦しました。おまけにこの辺りでシャリバテにて急激にパワーダウン Ω\ζ°)チーン 行動食を今回初めて口にしました。これは完全に補給ミスです。雨だったので、休憩するタイミングを外しました。  くろんど園地内に入った頃には晴れ間が (/・ω・)/ 交野山も大阪方面はよい景色だったです (*´▽`*) そして最後のピークの国見山を通って、無事明るいうちに下山することができました ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪  ここからは暗くなっても大丈夫、と前向きに考え、左足も痛かったですが、JRの藤阪駅を経由して自宅最寄駅の京阪の御殿山駅へ歩き、無事にゴールしました ヾ(*´∀`*)ノ その後も歩いて自宅に帰ったので、実家から無事完歩です ヽ( ̄▽ ̄)ノ  五十路前から身体が段々とガタついてきました。循環器系であったり、足であったり。その他老眼で距離がつかみにくいし、最近は右肩が上がりにくい・・・五十肩? (´;ω;`)ウゥゥ  最近は、山歩きを始めた頃とスタイルが変わり、自分の身体の具合と相談しつつ、無理せずに歩こう、と考える様になりました。自分もいつまでも若くない。けどそれなりに楽しむスタイルがいくらでもある。それが山歩きのいいところかと思います。この日は自分なりの達成感を得られました (*- -)(*_ _)ペコリ  それでは、またどこかの山で・・・(@^^)/~~~