YAMAP / ヤマップ
画像

初日の出親子ツアー✨紋別岳✨の写真

まっちろちろ(T ^ T)

この写真を投稿したユーザー

mont-bull0830
ID: 1675667

朝が苦手、日が昇ってからの活動が基本。 支笏湖外輪メインに年中楽しんでます。

この写真を含む活動日記

写真19
もらったドーモ0
03:40
9.0 km
545 m

初日の出親子ツアー✨紋別岳✨

紋別岳(北海道)

2021.01.01 (金)日帰り

mont-bull0830
mont-bull0830

大晦日をまったりと過ごしながら、初日の出御来光をどこで拝ませてもらおうか携帯と睨めっこ😊 冗談混じりで小4の息子に、明日一緒に山行かない?と 言った所、別に良いけど?の返事⁉️え?マジで?めちゃ寒いよ?往復10キロ近いよ?と付け加えても、行こうかなぁ…😆 こりゃもぉ気が変わる前に決めちゃお!って事で急遽親子ツアーとなった♪ 登山道の積雪も考慮して慌てて簡易スパイクを買いに行く💨 4時に起床し4時半頃出発🚙💨 5時15分頃到着しそそくさと用意していざ出陣🏃‍♂️ 先行者さんは2名、駐車場で用意されていた方が2名居ました。登りはじめはウォーミングアップしながら、特に左膝は入念にストレッチしながら変な歩き方で進む😆 道中は息子の簡易スパイクも調子良く、2人でガシガシ進む。やるな息子!なかなか良いペースやん😏これなら1時間弱で、ギリ日の出前に着くかも💨 しかし息子7号目辺りでバテ始める💦 8号目で腹が痛いと更にペースダウン⤵️しかも周囲はガスガス😑こりゃダメかな💦 諦めモードだが時間はやはり気になりポールを後ろの息子に2本差し伸べ電車ごっこのように牽引🚃ちょいペースUP⤴️ 程なくして山頂到着。息子頑張った👍 しかし、やっぱり眺望は絶望的ぃ〜🙅‍♂️御来光は駄目だったが、それ以上に息子と登れた事が嬉しかった😊 山頂でお会いしたヤマッパーさんと暫し会話を楽しませていただき、ホットなココアを飲みながら粘ったが、駄目でした〜(T ^ T) 記念撮影し初尻ボーを二人で楽しみながら下山した。簡易スパイクは片方途中で山に奉納となったが、下山も笑いながら楽しみ、良い新年を迎えられた😌 あ!そー言えば左膝靭帯。ヤマッパーさんの教え通り、毎日靭帯ゴリゴリとアイシングとストレッチしたら、今日はまぁ〜ったく違和感、痛みナッシングです‼️感激が二つもあり、贅沢な本年初山行となりました😊 遅ればせながら皆様、あけましておめでとうございます🎍 昨年中は皆様の楽しい活動日記、アドバイス、励ましのお言葉、沢山のいいね!をいただき感謝致します🙇‍♂️ 本年も楽しく安全な山活を心がけ精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します🙇‍♂️