焼山ルートは未だ閉鎖中⚠️ 戻る 次へ

丹澤縦走(日本百名山:丹澤山)でもメインは蛭ヶ岳の写真

2020.12.20(日) 09:06

焼山ルートは未だ閉鎖中⚠️

この写真を含む活動日記

19
0

09:16

22.5 km

2037 m

丹澤縦走(日本百名山:丹澤山)でもメインは蛭ヶ岳

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

2020.12.20(日) 日帰り

【総評】 技術Level:低(岩場あり、斜面あり) 体力Level:中(距離あり、急登なし) 【行程】 相模湖駅🚃→三ヶ木バスターミナル🚌→平丸バス停🚏(月夜野行き)→蛭ヶ岳⛰→丹澤山⛰→塔ノ岳⛰→大倉バス停🚏→渋沢駅🚃 【感想】 中級者向けコース 2週間前に塔ノ岳へ行き、丹澤山方面に行かれる方々を羨望の眼差しで見つめ、来年くらいにはチャレンジしたいなぁと思っていた矢先。 「雪❄️まだ降っていないの?」ってYAMAPを確認して思ったワタシ。色々調べてみると小田急線ルートだけでなく、中央線ルートもある事に気づく💡 「これはもうチャレンジするしかないっしょ!」って事で早速🥾 塔ノ岳でメッチャさぶい思いしたので、重装備で。 案の定、三ヶ木バスターミナルは待ち時間も長く(約40分)、身体を動かしていないと凍傷になる程の寒さ🥶 縦走ルートは健脚者向けという事で心の準備はしていましたが、蛭ヶ岳まで4時間、そして蛭ヶ岳から丹澤山までの見積りを誤り、下山は日暮れギリギリに😱 しかし、これだけは伝えたいのは、「丹澤最高🤩」って事です!蛭ヶ岳や丹澤山から望む景色や稜線の美しさは、これまで1(イチ)でした🥇 皆様も機会があれば是非お試しください♪