枯れずに頑張っている葉っぱたち。 戻る 次へ

Again 『比布岳』の写真

2020.09.29(火) 07:09

枯れずに頑張っている葉っぱたち。

この写真を含む活動日記

29
1

07:00

20.2 km

2065 m

Again 『比布岳』

大雪山系・旭岳・トムラウシ (北海道)

2020.09.29(火) 日帰り

黒岳ルートで比布岳。 前回3年前は、愛山渓温泉から、 愛別岳経由にて。 比布岳の山頂広場で、ルートが繋がりました。 比布岳の標識は氷柱です。 最高の天候、最高の爆風。 黒岳には数百人はいたんじゃないかい。 黒岳からお鉢平まで、 チングルマとウラシマツヅジの赤、ウラジロナナカマド、 ウコンウツギの黄色橙色の紅葉🍁たちが 完璧状態。 そして初冠雪の残雪やジュエリー アイス💎も。 爆風は、体力を奪いますね。 あたし飛ばされた。 北鎮岳から、比布岳に向かう方、 結構いるんですね。 登山道は雪でトレース上を歩きます。 ファイトしてるわ。皆んな😊 本日、29,500歩のマーチ。 軌跡時間は、ロープウェイ駅、下からの往復時間です。 最高の一日。 お仕事、頑張ります(*^-^*)