画像

廃線跡歩き-紀州鉄道西御坊・日高川間の写真

線路が残っている区間もたくさんあります。

この写真を投稿したユーザー

皆さんのさまざまな支援に感謝しながら山活動を楽しみたい、と思います😊いろいろとありがとうございます。 2019年は大腸手術を2回行い休止状態 2020年はフル復活!と思いきやコロナで自粛 2021年はコロナ自粛で近所の散歩で誤魔化す日々 2022年は転勤で何もかも急ブレーキ💦 2023年はさらに大きな転勤でリセット状態😅 2024年は開き直ってチャレンジの年🐉 2025年は椎間板ヘルニアで年明け早々に動けず😖良くなりかけたらウィルス性胃腸炎でまたもや動けず隔離🚷とにかく痛みとウィルスを取り除いて生活に支障がないよう、頑張ります😎💦 大阪の金剛山・二上山と徳島の気延山をホームに、関西と徳島を中心に行動し、年に一回か二回は遠征します(したい!)⛰ 2025年の目標は、これまでの積み残しをクリアしながら、体力の続く限りそれなりの新しい目標をクリアしていきたい、と言うことで以下を羅列。日々変わるとは思います😅💦 ※順番は優先順位とは関係なし。 ①ブナ立尾根経由で烏帽子岳 ②黒戸尾根経由で甲斐駒ヶ岳 ✔︎②‘北沢峠から→2024.9達成 ③別山 ④笠ヶ岳→槍見館とセットで希望 ⑤白馬槍温泉に入ること→2025以降に ⑤‘白馬三山→2025以降に ⑥どこでもテン泊→2024.5 三嶺縦走⛺️ ⑥‘雲早山で雪中テント泊⛺→2026年冬かな ⑦いつでも笑顔→毎日 ⑧ 檜洞丸〜蛭ヶ岳、丹沢の奥を縦走したい! ⑨六甲全山縦走→2024秋❌→2025へ ⑩ダイトレ全山縦走→そのうちやるぞ‼️ 11.生年の山登山→1967m巻機山、石狩岳 12.北横岳→2024.7予定→ニウに変更。 12.’雪の北横岳付近散策、可能なら白駒池まで 13.再び御嶽山 14.再び日電歩道(素通りした十字峡) 🟢15.再び荒島岳・冬季→2026冬かな 16.折立から薬師岳往復日帰り 17.折立から薬師岳&黒部五郎岳、太郎平小屋泊 18.表参道からの五丈岩から金峰山 19.雪の長野鉢伏山 20.日光三山 💠1日でも早く行きたいリスト ①双門ルート ②下の廊下 ※また行きたい❗️ ③ジャンダルム ※技量が無いので諦めている😅 ④富士山ルート3776 ⑤まだまだあるぞー 突然のフォロー&フォローバックお許しください。 よろしくお願いします。 ●登頂記録 ※写真記録より集めてみました。これより古い記録がどこに行ったのか‥‥ 2012年 富士山、熊野古道 2013年 金剛山、西穂独標、丸山、槍ヶ岳、多紀アルプス(三嶽、小金岳)、武奈ヶ岳、藤原岳 2014年 高見山、大山(鳥取)、護摩壇山、龍神岳、剣山、次郎笈、日電歩道、石鎚山、山犬嶽、高越山 2015年 蓬莱山、眉山、恵那山、磐梯山、猫魔ヶ岳、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、前穂高岳、八ヶ岳(赤岳、阿弥陀岳)、荒島岳、龍門山(和歌山)、御在所岳、気延山 2016年 大麻山、伊予富士、雲早山、東赤石山、大川原高原、瑞牆山、金峰山、中津峰山、三嶺、焼岳、丸笹山、国見山 2017年 諭鶴羽山、国見山、山犬嶽、石立山、旭ヶ丸、高鉾山、大山、三嶺、大台ヶ原、一の森、剣山、眉山 2018年 大山、赤兎山、金剛山、雲早山、高丸山、気延山、遍路転がし 2019年 気延山、金剛山、剣山、やまなみウォークラリー大会(敗退)、弁天山、高丸山、入道ヶ岳、金勝アルプス、龍門山、比叡山 2020年 竜王山(香川)、気延山、金剛山、茶臼山、経塚山、霊仙山最高標高点、石鎚山、城山、向麻山、筑波山、塔ノ岳、丹沢山、やまなみウォークラリー(個人)、眉山、宮越山、鎌ヶ岳、剣山、高御位山、蘇鉄山、御嶽山(剣ヶ峰)、気延山、小野アルプス、室生山 2021年 蘇鉄山、生駒縦走(生駒山、高安山、他)、気延山、高越山、加西アルプス(笠松山、善防山)、釈迦ヶ岳、猫岳、羽鳥峰、神津嶽、鶴見新山、玉手山、一ノ森、ニノ森、槍戸山、剣山、気延山、白山、二上山、金剛山、焼山寺山 2022年 金剛山、竜ヶ岳、二上山、気延山、三嶺、カヤハゲ、平和丸、高ノ瀬、丸石、伊吹山、丸山、剣岳、雲早山、大栗山天辺丸、三上山、女山、笠形山、笠の丸、御在所岳、町石道(一部区間)、亀山、鷲峰山、風呂塔、 2023年 気延山、金剛山、二上山、弁天岳、塔ノ丸、御池岳、鈴北岳、行者山、剣尾山、横尾山、眉山、向麻山、弁天岳、焼岳、割谷山、西穂独標、西穂丸山、矢筈山、高ボッチ山、銀峰、原岳、麻呂子山、次郎笈、合戦沢の頭、燕岳、大天井岳、東天井岳、常念岳、摩耶山、世継山、青貝山、天台山、光明山、妙見山、樫戸丸、高城山、南高城山、大泉公園4座 2024年 気延山、茶臼山、天保山、金剛山、金剛山、塔丸、綿向山、金剛山、国見山(古道)、岩湧山、世継山、大麻山、生駒山、金剛山、金剛山、三嶺、カヤハゲ(東熊山)、平和丸、高ノ瀬、金剛山、眉山、気延山、金剛山、丸山、ニュウ、八方山、唐松岳、袴腰山、駒津峰、甲斐駒ヶ岳、岩湧山、雲早山、金剛山、高丸山、旗立山、金剛山 2025年 気延山、屯鶴峯、高越山

この写真を含む活動日記

写真19
もらったドーモ0
00:00
0 m
0 m

廃線跡歩き-紀州鉄道西御坊・日高川間

2020.09.14 (月)日帰り

出張のついでに、久しぶりに歩いてきました。 紀州鉄道の日高川と西御坊の間。一キロあるか無いかくらいの区間です。平成元年に廃止されたようで、もう30年も経つんですね。まだレールが残っている区間もあり、踏切も一部残っていて、哀愁漂う廃線跡でした。 山登り以外ですので、興味ない人はスルーしてください。