YAMAP / ヤマップ
画像

しろとらさんとのんびり山さんぽ17【赤城山ランチハイク🍴撤退編】の写真

秋の気配も…ちなみにコレ道なんですよ。

この写真を投稿したユーザー

星灯 
ID: 656662

2024.3.27 XXXX crossed the rainbow bridge. Please rest in peace... I need some time to quiet my mind. 🔰こじらせ初心者🔰 日帰り歩き専門のおひとりさま 年に何回行けるの?みたいな感じです💦 一般道をゆっくりとゆる~く歩いて 帰宅後にCHOYAのゆずッシュを嗜むのが 最近のお気に入り! ✨(ФωФ)✨ F師匠が訪れた至仏山(R5.7.22達成)と F師匠が言ってた北岳に行くのが目標 冬山はムリ⛄ 観光地情報や食べ物レポに めっちゃ食いつきますが (ドMレポは別腹) 肝心のお山のコトは ぶっちゃけ後回しなスタイル 有益な情報提供はできません!キッパリ😁 あくまで 私基準の独断と偏見で 面白いと思った日記に 後先考えずにコメントを書いてます 手持ちのDOMOが極端に少ないため DOMOできませんし DOMO不要でよろしくです! ご覧いただき ありがとうございました m(_ _)m ペコリ 🐢💨💨 ぐんま百名山 No.51 十二ヶ岳 No.23 小野子山 No.44 子持山 No.1  赤城山(黒檜山ほか) No.83 榛名山(鳥帽子ヶ岳・水沢山)△ No.94 妙義山(金鶏山除く)△ No.59 石尊山 No.61 崇台山  No.41 庚申山 No.46 桜山 No.33 観音山 No.15 牛伏山 さいたま百名山 No.04 雁坂嶺 No.03 木賊山 No.02 甲武信ヶ岳 No.01 三宝山 No.35 武甲山 No.36 大持山 No.11 雲取山 No.26 霧藻ヶ峰 No.20 両神山 No.39 二子山(クレイジーマウンテン) 【今後の課題】 No.1  シャインマスカットと鳳凰三山 No.2 地元コンビニと劔岳 No.3 大とろ牛乳と谷川岳 No.4 師匠のクイズと北岳 No.5 時刻表要確認の谷川岳 No.6 赤岳と揚げパン No.7 トレーニング榛名湖2500【パクリ】 No.8 チャレンジ水澤うどん5杯【ノルマ】 No.9 展望ないの?Mt.sky No.10 非プリンスと平ヶ岳 No.11 ヤマノススメNS第5話をアレンジ No.12 お土産餃子とコガシ No.13 【ALLBET】先輩JK2人の足跡を追う No.14 やきゅー山のその先にあるもの No.15 トマル親子の体験談と岩櫃山 No.16 金峰山→瑞牆山 No.17 ブナ立尾根【裏入り口】 No.18 黒戸尾根 No.19 合戦尾根【表入り口】 No.20 迦葉山和尚台 No.21 長瀞アルプス No.22 新潟五頭連山回想 No.23 部屋とTシャツと駒の小屋 No.24 三条の湯 No.25 忍者修行で戸隠山 No.26 湯殿山麓呪い村 No.27 異界への誘い熊倉山 No.28 果たせぬ約束の伊吹山 No.29 凍○事件トムラウシ山 No.30 恐山祈りの旅 No.31 いろんな意味で最難関な宮之浦岳 つづく…

この写真を含む活動日記

写真40
もらったドーモ33
09:51
17.7 km
1582 m

しろとらさんとのんびり山さんぽ17【赤城山ランチハイク🍴撤退編】

ヤマノススメ巡礼マップ(赤城山・地蔵岳)(群馬)

2020.08.29 (土)日帰り

星灯 
星灯 

【(ФωФ)からのお願い】 この活動日記は、ハイパー初心者🔰である星灯(ФωФ)によるのんびり山さんぽ日記となっております。長文となっているため、お忙しい方は私の日記を読まれることを推奨いたしません。よろしくお願いします。 【登場人物?】 (ФωФ)=私、星灯 🐱=しろとらさん 🐻=モンタくん←new✴️ 【日記の前に…その1】 今回の山さんぽのテーマは優雅なランチハイク🍴です⤴️ フォロワーさんがモーニングハイクだったり、ランチハイクを楽しまれている様子が日記にアップされていて…いつかは、(ФωФ)もやってみたいという熱い思い🔥がありました。 【日記の前に…その2】 今日は不思議と長丁場になることが予想されました💦登山靴は持参しましたが、『どうせなら普段から履き慣れているランニングシューズ👟の方がいいかも。赤城山なら問題ないっしょw』と軽いノリで悪手を繰り出してしまいました。結果はご覧のとおり😱💣 【日記の前に…その3】 この日の天気は午後3時頃から崩れるとの予報。この時期はゲリラ雷雨⚡が発生しやすいので、ミッションにタイムアタック⏰も追加されました。チーン💧 では、参りますっ(ФωФ)ノ✨ 【駐車場~登山口】 いろいろある駐車場🅿️🚗を検討して、『おのこ駐車場』にしました。到着したのは、7時ちょいすぎくらい。この駐車場はトイレや自販機、売店もあり便利だなと思いました。駐車スペースも広めで助かりました。混み具合もさほどではありませんでした。ここから、駒ヶ岳登山口にも赤城神社⛩️を経由して黒檜山登山口にも行けます。 余談ですが… 車中で猛烈にお腹がペコペコになってしまい、朝食☀️🍴分を食べてしまいました😅。というわけで、モーニングハイク🍴は早々と失敗に終わりました。🙇⤵️ 【駒ヶ岳~黒檜山🗻】 圧倒的な存在感❗の黒檜山にこれから登るんだ‼️と思うと(ФωФ)のワクワク💕が止まりませんでした。駒ヶ岳から先に登りましたが、ほとんど人に会わなかったです。ですが…黒檜山に近づくにつれて人が多くなってきました。 しろとらさん🐱の記念撮影にはかなりの気合いが必要でしたが😄、なんとか無事に写真を撮り終えました。 目的を果たし、そそくさと下山しようとしたところ、下から登ってくる人がとんでもないことになっていました。まさに老若男女が山頂を目指して登ってきていました。このルートが一番メジャーなのでしょう。たぶんw (ФωФ)は登山者とすれ違う時にだいたい先に(登りも下りも)道を譲るほうですが…今回たまたま先を譲られると『早く通らないといけない!』と思い、焦って足が滑って尻餅をついてしまうことがありました。このような場面は特にアビナイので注意が必要です😿 【黒檜山登山口~五輪峠】 この区間は群馬県道251号沼田赤城線で舗装道路を歩きました。不意に現れる『沼田市』の看板にビックリ。さらに五輪峠の入口がマジでわかりづらい(泣)。(ФωФ)は『入口はどこだろう?』さまよってしまいましたw 【陣笠山~薬師岳~出張山】 この区間はおさびし好きな人かトレランの方しか通らないらしくて、一部ですっごい草に覆われていて足元がよく見えない箇所がありました。それぞれの頂上は開けていて大沼がよく見えました。厄介な箇所はありますが迷う🌀箇所はありませんので安心です✋ 【出張峠~大ダオ】 (ФωФ)のフォロワーさんが通っていたこともあり、それほど危険⚠️は感じていませんでした。ただ…『出張峠から大ダオに行くのになんでこんなに遠回りするの?』くらいの感覚でした。 出張峠から大ダオへの分岐までは関東ふれあいの道ということもあり、倒木はあったものの歩きやすかったです。 相変わらず歩いている人は少なかったけど。 そして、(ФωФ)の心に残るルートのひとつ関東ふれあいの道分岐~大ダオです。はっきり言わせていただきます。 『最悪ですw😱』 まず、道が不明瞭な箇所がいくつかあります。樹林帯なので見通しは悪いし。(ФωФ)も知らず知らずにコースアウトしてしまいGPSとにらめっこ💧途中で先行していたトレランの方々が下りてきて『どうもこの道は違うみたいで…💧』と言われ参ってしまいました😱。 そんな時は焦らないで落ち着きを取り戻すのが一番です。『コースアウトはよくある話。まずはお茶🍵を飲もうよ🎵』と言い聞かせてから一杯飲みました。すると不思議と落ち着くものですね✋そのうちトレランの方々から『すみませーん!道こっちにありましたよ』と声をかけられました。しかし、声は聞こえたものの姿がわかりませんでしたwまたひとりぼっちになってしまいましたが、GPSを頼りに声の聞こえた方へ歩いていくと道がありました。(^-^)v しばらく歩いて行くと岩岩しいゴツゴツした場所にでました。こんな所登っていくの?とヤル気ゼロになりかけてた(ФωФ)の耳にチリンチリンと鈴の音が聞こえてきました。待っていると男性二人組がおりてきました。心細かった(ФωФ)には感謝、感激、雨、A・RA・SHI👼です! (ФωФ)『途中でコースアウトしてしまって⤵️人に会えてうれしいです。このルートであってますか?』 男①『大丈夫ですよ。さっきトレランの人ともすれ違いましたよ。なんとなく道らしくなってますから←オイッw』 男②『このルート、人がいるんだなぁ。いないかと思ってたよ。←ヤメテヨw』 この後、男性二人組とは別れました。途中でまた軽くコースアウトしましたが、大事には至りませんでした。ホッ❤️ 【大ダオ到着】 こんなにも緊張感を強いるルートだとは思ってもいなかったので、大ダオに着いたときには脱力感ったらハンパなかったです😰。ここから先は最近きたこともあり安心感が違いました。なので、『これから鈴ヶ岳を目指そう!』とか、すでに1mmも思いませんでした。 【鍬柄山にて】 途中で抜かされた男性に鍬柄山で追いつきました。挨拶を交わした後、大ダオ手前でコースアウトした話などをしました。男性は静かに(ФωФ)の話を聞いてくれて軽く微笑んでくれました。『大爆笑してくれたら(ФωФ)の勝ち❗』と勝手に思っていましたが…たぶん労ってくれたのだと思います。ありがとうございました✨。男性は鈴ヶ岳へのピストンで訪れたとのこと。(チクショウ!鈴ヶ岳大人気ダゼw)その後『(道中)ご安全に!』と言って別れました。 【鈴ヶ岳登山口~地蔵岳】 鈴ヶ岳登山口に命からがらたどり着くと心の底から安心しました。群馬県道4号前橋赤城線にでたからです。車の行き交う姿を見ていると妙に安心したのを覚えています。運転席側からは『ボーっと突っ立って。何してんのアイツ?暑さでおかしくなったのか⁉️』みたいな感じだったと思いますwちょっと歩けばバス停🚏🚌もありますし。最悪、歩いてだって駐車場に戻れます。 それなのに… これは(ФωФ)の性なのでしょう。足は地蔵岳方面へと向かっていました👣。しかも天気予報の午後3時まで時間がありません。さらに、目的が優雅なランチハイク🍴であることをすっかり失念する失態wもぅどんだけ~www 地蔵岳への登りは、パイパー初心者🔰にとっては絶壁みたいな感じでした。とにかく足がでません…。泣きそうになりながらもコンビニで購入した『塩むすび🍙』を頬張りながら最後の気力を奮い立たせました。 そんなこんなでやっとの思いで地蔵岳に到着。タイムリミットの3時はとうに過ぎてしまいましたが、天気はなんとかもってくれました☀️。 【山頂でティータイム☕】 山頂ではカップルが記念撮影をしていたり、景色を楽しみながら寛いでいる人も見かけました。 (ФωФ)といえば…しろとらさんの記念撮影や山頂でティータイム☕どころではありません。こんな所で動けなくなったらマジで迷惑です😱。ちょっと一息いれたら速攻下山開始です。下山開始にあたって地図を確認すると…赤城大洞駐車場🅿️🚗方面に下りるとヤマノススメバッジがコンプリートできる✴️『それなら行くしかないっしょ!』とランニングシューズ👟を履いているのも忘れて下山を開始しました⤵️ 【何これ、ほんとに登山道?】 大沼は見えています。後は下るだけです。特別なことは何もないはずでした。岩岩している箇所を抜けて、樹林帯に突入しました。するととたんに景色がガラッと変わりました。とにかく段差が激しく、めっちゃツルツル~スリッピーなのです。最後の最後でチョー最悪😞⤵️⤵️です。 どんなに注意してもランニングシューズ👟では滑ってしまって、お尻、腿、脛、腕は傷だらけになってしまいました。(そもそもランニングシューズなのが悪いのですけどw)さらに天気予報も焦りへと拍車をかけ、(ФωФ)のカラダ全体は傷だらけの土まみれです。 最後のGPSとのにらめっこでした。『あとちょっと頑張って👊』とセルフで励まし続けて、心の中では大号泣😭💦しまくりでしたw ようやく車やバイクの音もはっきりと聞こえて県道前橋赤城線が見えてきました。もうすぐ出口です❗助かった~✴️ 県道前橋赤城線に出ました。運転中の方は突然山から得体の知れないモノが飛び出してきたのでさぞビックリされたことでしょうw。この場をお借りしてお詫び申し上げます。m(_ _)mペコッ そして、いましがた出てきた登山口を振り返って見てみますと…『何これ、ほんとに登山口?』💧 【山さんぽは終わったけど…】 長かった(ФωФ)の山さんぽがようやく終わりました…(BGMは中島みゆきのベッドライト・テールライトでお願いします☕)。 スマホ📱のバッテリーも尽きかけていました。これまでの軌跡を確認するため、YAMAPの地図を見ると…ヤマノススメバッジをゲットするには赤城神社⛩️へ行かなければなりませんでした💧 ここまできたらもうどうでもいいような気もしましたが、せっかくなので無事に下山できた報告も兼ねて行ってみることにしました。🏃💨 【やっと会えました~】 無事に下山できた安心感からか時間のことは気にもせず神社⛩️までのんびり歩いて行きました。神社の入口までくるとなにやら看板が…『閉門時間は5時です😱』 時計⏰を見てみると、閉門まで4分前❗ラストのタイムアタックです😰土まみれの小汚ない(ФωФ)が小走りで境内を走り回る様は滑稽だったに違いありませんが、なりふり構わずとはまさにこのことだと思いましたw 無事にお参りも済みました。 夕暮れ時の幻想的な大沼を見ているとある言葉がふと浮かんできました… 『挑戦なき戦いに勝利はない』 (プロジェクトX名言集より) 🐱『なんだかかっこよくまとめてるけど、そもそもランニングシューズ👟履いてたのがダメダメだよ…💧』 おわり。