この梯子を信用するんだ 戻る 次へ

餓鬼岳 ~白沢登山口からピストンの写真

2020.08.26(水) 06:19

この梯子を信用するんだ

この写真を含む活動日記

49
0

10:28

15.6 km

1886 m

餓鬼岳 ~白沢登山口からピストン

燕岳・餓鬼岳・唐沢岳 (長野, 岐阜, 富山)

2020.08.26(水) 日帰り

前日にどこかつれてけコールを送り、大人のアスレチックと名高い餓鬼岳へ! 白沢登山口は、上下に二ヶ所あり上に停め方しだいで6.7台。下にはもう少しのキャパがありそう。今回、5時着で下の方でした。上下大した距離ではありません。仮説トイレあり。 ●登山口~魚止めの滝~最終水場 崖(餓鬼)岳の名前の通り沢側は崖になっています、そんなに高くはないけど落ちたら怪我ですよ。鎖、梯子が続く緩やかなアップダウンで400m程標高をゆっくりあげます。この梯子が曲者で、木製のものは今にも崩れそうな雰囲気、梯子の段がなかったりするものもあるので、いろいろ注意が必要。この間は、両手が空いている方がよいためストックはしまって。 ●最終水場~大凪山~百曲がり~餓鬼岳小屋 ここからは急登!ストックは登りは様子を見て出してください。登山道もあまり良好な状態ではなく、ロープや鎖を頼りに進みます。ちなみにロープは必ずしも必要なとこ。道はしっかりしてるけど、相変わらず、道の半分は崖?状。熊笹も切ってくれてあるけど、登山道を覆いかぶさるように発育しています。笹の根、木の根トラップには要注意(特に下り!) ●山頂までは無問題!!!! ●餓鬼岳小屋。トイレは外にあるけど、土足厳禁、紙はなし(売ってた) このコース、下山路に使うにはお勧めしません。大凪山~最終水場の区間!すっっっごく神経を使う、急だしザレてるし、岩落としそうだし・・・・帰りはダブルストックをお勧めします。神経も体力も集中力もなくなりかけたころ、水場過ぎての梯子とか崖路にも気を付けないとなので、しっかり休憩とグル〇サミン体操を。テント背負って下る人すごい・・・・・もう一生、下山に使うことはないでしょう。 あ、雨の日と降雨後はさらに注意。というか止めた方がよさそう。。。。 次は鋸だっっ!!!よろしくです、部長!!!!