YAMAP / ヤマップ
画像

八方山・唐松岳の写真

この写真を投稿したユーザー

Yamayopi
ID: 941641

この写真を含む活動日記

写真25
もらったドーモ0
09:54
14.0 km
1360 m

八方山・唐松岳

鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野,富山)

2020.08.22 (土)日帰り

Yamayopi
Yamayopi

前の週から天気ウォッチ 八ヶ岳のつもりだったけどイマイチ天候 上の方が天気がいいはず! 予備山探し。日帰りで行ける唐松岳を候補に⛰けど、こっちの方に強く惹かれて😆 結果天気も良かったし、八ヶ岳は雷が鳴ったらしいから正解でした⭕️ 駐車場着4時駐車場はまだ余裕あり 1時間ちょいの仮眠で6時半登り始め リフトが7時45分発とHPで見ていたので 一足先に到着できると思いきや、30分も早く動いたので八方山荘でトイレ休憩していたら同時になってしまった😅 しかし、そのお陰でスタイリッシュなお姉さんに池で写真を撮ってもらったり カメラマンの方にとっても素敵な写真を撮ってもらえて🥺⛰ラッキー❤️ 白馬の山々が見えた時は、感動でうるうる🥺20年前は通っていたスキー場に この歳になって登るとは⤴️ 写真のような風景に感動しつつ強い日差しと寝不足と貧血と… 途中で2回も弱い吐き気、弱い頭痛、滝汗🤣 けど、休憩すると治まる… まさにバテバテだった😂 扇雪渓では冷たーい空気に英気を養い 山頂に近づくと体調も普通になってたなぁ😆 登山道は岩が多いけど、特に厳しいところはないし、道迷いもしにくい整備されています。ただ、細いところや帰り道にお猿さんが落石を起こして来たのでそうゆう事もあるんだなって勉強になりました。 お花もたくさんあり、知り合った長野県自然保護レンジャーのTさんが様々なお話をしてくれてたくさんのボランティアの方々のお陰でこの雄大な自然が守られているんだなって感謝。 八方池山荘で名物のブルーベリーソフトクリームをゴチになりました🍦美味しかった! 一緒してくれたヒロエちゃん運転までありがとう😊ゆっくり登山で🥾まどろっこしかっただろう😅😆 YAMAPの新機能?休憩を計測してくれてるけど、池で写真撮影したり、所々休んでるからもっと休憩してる😅 行きも帰りもリフト使わなかったけど 黒菱🅿️からリフト乗れば二本のリフト 時間も1時間半くらい短縮できるよ! しかも、舗装路の急登と埋め込み石の道だから😅朝日とか誰も居ない池狙いでなければ😊👌 リフトの時間は要チェックです! 黒菱🅿️までは6キロくらい登りまあまあ狭い道だけど、それより牧場があり夜、牛さんが寝てたし、帰りは道にいた😆😅 本当に素敵な山行⛰🥺 雷鳥いたみたいだけど会えずに残念 泊まりで行きたいよぉ〜!