我らが山伏が見えています。分かりますか? 戻る 次へ

笹山〜笊ヶ岳 白峰南嶺縦走 -2020年8月12日の写真

2020.08.13(木) 10:50

我らが山伏が見えています。分かりますか?

この写真を含む活動日記

50
5

33:24

39.7 km

4091 m

笹山〜笊ヶ岳 白峰南嶺縦走 -2020年8月12日

笊ヶ岳・布引山・生木割山 (山梨, 静岡)

2020.08.12(水) 2 DAYS

【コース概要】 笹山〜白剥山 灌木とハイマツ漕ぎを覚悟して下さい。推奨ルート(赤テープ)をよく見ながら歩けば酷い所は回避できるようです。笹山南峰から少し南下した後に尾根筋を横断してやや西側が岩稜帯になっているので、そちらに逃げるのが良さそうです。この場所の南アルプス主峰の展望は最高ですよ。白剥山まで標高は下がり続けますがこの区間のコースタイムは辛過ぎるのではないでしょうか。時間の見積は余裕を持って臨んで下さい。 奈良田越〜伝付峠 林道区間になり一転歩きやすくなりますが、崩落箇所があります。広場から近くの方の崩落地はスリリングです。上からの落石にも注意。 伝付峠の田代側水場は冷たい水がガシャガシャ出ています。 (今回は伝付峠に14時着、2日目の出発は4時過ぎくらいです。リザルトの記録が上手く取れませんでした) 偃松尾山 生木割からしばらく歩くと巨大なガレが広がります。ここはガレを横断せず上部に逃げてください。方向を90度方向転換する頂点から最短距離で偃松尾山を目指すと名前の通りハイマツの海です。溺れたくない方は、トラバース気味に南側から巻くと山頂に立てます。でもせっかく舞台が整っているので泳ぐと楽しいかもしれませんよ 笑 【感想】 白峰南嶺の軌跡繋ぎの続きです。去年の青薙山〜笊ヶ岳に続き今回の区間も容易ではありません。 伝付峠水場までの工程を練ること。装備の取捨選択や注意すべき箇所の確認も怠れません。 早川町は連日37度の猛暑日予報であり、水をたくさん担ぐ必要もあります。確実に計算できる水場は伝付峠ですが、奈良田からのコースタイムは長いですし、軽荷でもなかなかのお山である笹山に登ってからが難路のスタートであります。 恐縮ながら今年のターゲットとなっている話から、長雨やイマイチ気合いが入らない状態の中でトントン拍子で同行に手を挙げてくれたわくわくさん、ありがとうございました。重荷の苦しさを共有し、お互い楽しさや発見、リスクのリカバリー出来て良いユニゾンでしたね。 今回も天気は上々で、樹林帯が長い稜線歩きでしたが、そこを抜ければ南アルプスの主稜線が丸見え。改めてその大きさに驚愕です。正面に塩見岳や蝙蝠岳が見えていたのが、ずっと南下してすぐ横には聖岳や上河内岳になる今回の区間。静かな山歩きなのもありますし好きな人はきっと好きだと思いますよ。