YAMAP / ヤマップ
画像

野間大池公園⛲️鴻巣山⛰の写真

この写真を投稿したユーザー

えっきぃ
ID: 439459

2017年6月よりYAMAP始めました。 山登り🏃・🚶・活動を継続したいと思います♪ ✅→実施済 ❤️‍🔥→計画中・エントリー 中 📖→調査中 ❶座数目標 ⛰300座達成👉2021.2.27㊗️ ⛰400座達成👉2021.11.3㊗️ ⛰500座達成👉2022.7.9㊗️ ⛰600座達成👉2024.5.3㊗️ ⛰️700座目標👉2025.3.30    2024.5.3地点  602座 ❷トレ企画 ✅篠栗四国88ヶ所巡礼・2021.5.1 ✅縦走☞JR篠栗〜西鉄太宰府駅2020.8.1 ✅矢部八名山踏破☞バンダナget❗️ ✅奥日田ロゲイニングバッヂ→2021.2.620231 ✅縦走☞JR採銅所〜JR八幡駅→2021.3.14 ✅縦走☞企救山地縦走→2021.4.29 ✅関門㌧ネル☞門司→下関霊鷲山→2021.6.24 ✅縦走☞宗像四塚縦走→2021.10.30 ✅縦走☞嘉穂アルプス縦走バッヂ→2021.11.3 ✅縦走☞六ヶ岳系19座→2021.12.30 ✅縦走☞ぐるっと平尾台2回目2022.3.13 ✅縦走☞香春10山アプリ2022.12.31 📖縦走☞糸島四座縦走2回目 ✅縦走☞八女八名山コンプアプリ2023.3.4 ✅くじゅう連山17山コンプリート2023.10.27 📖静岡県⏩富士山🗻〜計画2024 📖鹿児島県⇨屋久島の旅 宮之浦岳山 📖長崎県⇨壱岐合宿 ❸大会エントリー ✅あおぞらマラソン鴻臚館2020.12.13 ✅2daysあおぞらマラソン2021.7.25 ✅第一回北九州50kmウォーク2021.10.3 ✅第二回北九州50kmウォーク2022.4.10 ✅第三回北九州50kmウォーク2022.9.25 ✅行橋別府100km☞2回目完歩2022.10.9 ✅福岡志賀島金印マラソン☞2022.10.16 ✅福岡マラソン→2022.11.13 5h59m ✅はるかぜマラソン☞2023.3.5 ✅糸島三都110kmウォーク☞2023.4.15•16 ✅福岡志賀島金印マラソン☞2023.10.15 ✅行橋別府100kmウォーク☞2023.10.7-8 ✅福岡マラソン☞2023.11.12 5h43m ✅糸島三都110kmウォーク⇨2024.5.11〜12 ✅行橋別府100kmウォーク⇨2024.10.12〜13 ④未踏⛰️diary シリーズ⛰️ ✅①奥山・杓子ヶ峰2023.9.2 ✅②弓張岳・葛城山(添田町)2023.11.28 ✅③石坂山・他7座(大野城市)2023.12.6 ✅④高地山・茨山(大野城市)2023.12.22 ✅⑤渡津見山・磯崎山他1座(福岡市)2024.1.25 ✅⑥どん山・下竜王山他3座(飯塚)2024.1.27 ✅⑦風天山 (みやき町)2024.1.31 ✅⑧山都・綾部山他7座(みやき町)2024.1.31 ✅⑨二葉山・牛田山他5座(広島市)2024.2.9 ✅⑩三角山(門司区)2024.2.17 ✅11.城の山・鶫岳(福岡県古賀市)2024.3.15 ✅12.契山(佐賀県基山町)2024.3.16 ①② ✅13.大臣山(福岡市) ✅14.長垂山(福岡市西区)2024.4.14 ✅15.岩国山(山口県岩国市)2024.4.19 ✅16.泉水山・黒岩山(久住連山)2024.5.3 ❺九州百名山→24座/100座 ✅由布岳・東峰/西峰2020.11.14 ✅由布岳・お鉢周り2022.5.28 ✅久住山・中岳2020.10.3 ✅涌蓋山・女岳2021.9.23 ✅阿蘇山・中岳・南岳・高岳2021.9.26 ✅韓国岳・2021.10.9 ✅開聞岳・2022.2.26 ✅三股山本峰・南峰・2022.3.5 ✅大船山・北大船山 2022.8.15 ✅白口山・鳴子山 2023.5.17 ✅星生山(稲星山・軌跡無)2023.8.14 ✅稲星山 リベンジ🗓️ 2023.10.27 ✅泉水山・黒岩山 2024.4.27 ✅平治岳 2024.6.12 📖立中山モデルコース 📖阿蘇山 📖天の逆鉾 リベンジ 📖普賢岳 ❻日本百名山🗾🇯🇵 5座 ✅久住中岳・2020.10.3 ✅阿蘇高岳・2021.9.26 ✅韓国岳・2021.10.9 ✅開聞岳・2022.2.26 ✅祖母山・2022.4.17 神原コース 🗓️高千穂峰 リベンジ 📖宮之浦岳(屋久島) 九州百名山ラスト ❼他にも色々チャレンジすることを載せて行こうと思います。 2024.6.13

この写真を含む活動日記

写真23
もらったドーモ0
03:03
17.5 km
313 m

野間大池公園⛲️鴻巣山⛰

アクロス山(福岡)

2020.04.26 (日)日帰り

えっきぃ
えっきぃ

covid-19 対策で福岡市内の主要な公園も遊具など使用禁止になったとの事らしいが 大きな公園だけで中小の公園は子供や🧒家族連れで人集りになっている。 特に土日午後はヤバイ‼︎ やはり早朝じゃないと人多すぎかも。 👮‍♂️警察官が見廻りしてたけど、中規模の公園も自粛にしたほうが、良いかも。 山⛰のほうが人は少ないと思う。 とは言え連日の在宅勤務や外出自粛で結構家に篭ってたので、身体が浮腫んで体重も拙いので家の人には白目で見られながら外出して見ました… 完全装備の上近くの公園1周900㍍を12周ほど走った後、鴻巣山⛰を周辺を散歩して🚶‍♂️少しだけ運動不足を解消することが出来ました。 外出自粛だと、家で筋トレのみだけど中々キツくって続けきらん(*´-`)週3はノルマを、課す^_^