大山阿夫利神社下社に到着。 戻る 次へ

ミツマタ咲く大山詣りの写真

2020.03.20(金) 09:09

大山阿夫利神社下社に到着。

この写真を含む活動日記

41
0

08:00

9.8 km

1140 m

ミツマタ咲く大山詣り

大山 (神奈川)

2020.03.20(金) 日帰り

2020年3月20日(祝・金)  そろそろ大山詣りに行きたいと思っていた。 YAMAPで特集をしたことなどもありますます気持ちはつのっていたのだが、大山に行くなら女坂にミツマタが咲くころだと思っていた。 頃合いも天気も良さそうな20日祝日、混むかとも思ったがひとりでなるべく人の波を避けて歩くことにする。  前回は2017年4月。 なんと4月で大雪が降った後だった。 その時と同じく ¥600/日 の第一駐車場に駐車。(こま参道に近い第二駐車場は \1,000/日です) 豆腐屋さんや豆腐料理のお店などが並ぶ風情のある通り、その先のこま参道、既に開いているお店もあったが、お楽しみは帰りにとっておき、のぞき見だけしながらゆっくり上ってゆく。  こま参道、大山ケーブル駅を過ぎると「八意思兼神社(やごころおもいかねじんじゃ)」がある。 そこでトレイルは男坂、女坂に分かれるが、私は女坂へ。 男坂は阿夫利神社下社まで続く石の急階段。 女坂は比較的緩やかな登山道。 八意思兼神社から少し先までミツマタが咲く。 花は満開~終盤という状態であったが充分に楽しめた。 途中には大山寺、トレイルには女坂の七不思議もあり、それらをたどってゆくのも楽しい。  下社から大山山頂へは時計回りに周回した。 山頂まで急登が続く。 今回は雪はまったくなし。 その分泥濘もほとんどなかった。 天気が良かったので海から山まで素晴らしい景色を堪能できた。  出だしの八意思兼神社参拝の際、帽子に乗せておいたサングラスを落としてしまい、それに気づいたのが阿夫利神社下社。 もう取りに戻る気もなく、帰りに男坂を下りて八意思兼神社に戻ると、なんと神社前の石積みにサングラスが置かれていた。 日本人てやっぱり親切だ。 置いてくれた方、ありがとうございました。  帰りの温泉は今回も遠慮し、豆腐を買って帰宅。 新東名が伊勢原大山ICまで伸び便利になった。