おつかれ山でした!
hitoribuchoさん、ありがとうございます。 本当~に10時間のおつかれ山でした(≧∇≦) 鍛え直して出直します!!
ご存じのメンバーですね! 分かれた2組はわかりそうな・・・ ここは一度だけですが、二度と登りたくないと思ったコースです。 じなし組も13.9の月を見ながら帰りました^^
じなしさん、こんにちは。 宇佐百山、頑張ってますね~ ミツマタも見に行きたいな(´▽`) 傾山は運転技術があれば見立から登りたいのですが、なかなか・・・
傾山、近づくとのしかかって来るような山容が、「素人は来るなよ!」的な威圧感がありますよね でも坊主尾根は素晴らしいですよね また登りたいけど、今はもう無理かな?
その威圧感が祖母と違うところですね。 見立と払鳥屋からはサクッと登ったのですが・・・ 坊主尾根だけは行ったことがありません。 ず~~っと吉作落としが憧れでした。 登りたいけどもう無理ですね・・・
コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。
コメント
🐈hitoribucho🐈⬛
おつかれ山でした!
ゆみちゃん
hitoribuchoさん、ありがとうございます。 本当~に10時間のおつかれ山でした(≧∇≦) 鍛え直して出直します!!
じなし
ご存じのメンバーですね! 分かれた2組はわかりそうな・・・ ここは一度だけですが、二度と登りたくないと思ったコースです。 じなし組も13.9の月を見ながら帰りました^^
ゆみちゃん
じなしさん、こんにちは。 宇佐百山、頑張ってますね~ ミツマタも見に行きたいな(´▽`) 傾山は運転技術があれば見立から登りたいのですが、なかなか・・・
若三ちゃん
ゆみちゃん
なかこ
ゆみちゃん
ポンちゃん
傾山、近づくとのしかかって来るような山容が、「素人は来るなよ!」的な威圧感がありますよね でも坊主尾根は素晴らしいですよね また登りたいけど、今はもう無理かな?
ゆみちゃん
その威圧感が祖母と違うところですね。 見立と払鳥屋からはサクッと登ったのですが・・・ 坊主尾根だけは行ったことがありません。 ず~~っと吉作落としが憧れでした。 登りたいけどもう無理ですね・・・
コメントを投稿
コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。