YAMAP / ヤマップ
画像

宇連山-2020-02-15の写真

山頂はそれほど展望はありません。

この写真を投稿したユーザー

かかしクン
ID: 623360

 夫婦で週末に低山を歩いています。 仕事と家族の事情で、泊りがけの山行はなかなか難しいのですが、夏山と紅葉の時期には、 3000m級の稜線歩きを楽しむことを目標にしています。

この写真を含む活動日記

写真6
もらったドーモ0
07:33
10.9 km
1024 m

宇連山-2020-02-15

宇連山・鳳来寺山・岩古谷山(愛知)

2020.02.15 (土)日帰り

かかしクン
かかしクン

久しぶりの宇連山です。登りは岩の稜線歩きが楽しめる西尾根ルートからですが、アップダウンが多く、長い登りです。尾根ルートは見晴らしがよく、東の明神山頂と自分の目線高が徐々に近づいてくるのがわかります。登りの間は曇ってはいたものの頂上からは聖岳や塩見岳、白根三山が見えてうれしくなりました。先週は、静岡市から台形に見えた聖岳が、今日はきれいな三角形の端麗な姿を見せてくれます。最奥に北岳を戴く白根三山も美しく、見ているうちに、また今年も訪れたいという思いが、フツフツと湧いてきました。