YAMAP / ヤマップ
画像

「ピアノソナタ第8番」御嶽山の写真

第2楽章

この写真を投稿したユーザー

730jun
ID: 373311

2016年 10月から登山を始めたので7年。 12月 6爪軽アイゼン 17年 2月 スノーシュー。 6月 ヘルメット。 11月 12本アイゼン.ピッケル。 18年 8月 テント。 総集編 1年 https://yamap.com/activities/1288108 総集編 2年 https://yamap.com/activities/2447639 総集編 3年 https://yamap.com/activities/4851313 総集編 4年 https://yamap.com/activities/9165971 「目標」 ① 八ヶ岳制覇 ② 八ヶ岳全ルートできるだけ ③ アルプスをできるだけ ④ 百名山をできるだけ ⑤ 百高山制覇 「YAMAP」 ①本と併せて山の詳細を調べてます ②リアルタイムな情報が参考になります ③知らなかった山を知ることができます ④GPS機能に助けられています ⑤素敵な写真を撮る方にポっ ⑥ユーモアあふれるレポが楽しい ⑦元気で明るい方には元気をもらい、癒される方には癒やしをもらっています ⑧遠い山や高難易度の山など、自分の行けない山を見ることができます ⑨いつか行きたいと思わせてくれる投稿があります ⑩いろいろな山の楽しみ方を教えてくれます ⑪コメントのやり取りが楽しい。いただけると嬉しい ⑫いいねも嬉しい ⑬YAMAPをされている方に出逢えると嬉しい。出逢いたい ⑭コメントのやり取りをしていた方と一緒に登ることができました ⑮関東と東海オフ会、ヤマップジャパンツアーに参加しました ⑯山を通じて、YAMAPを通じて出逢えた仲間って素敵だなぁと感じています ・・・尽きません。 私にとって、あなたも、きっとどれかに当てはまります。 よろしくお願いします(^-^)

この写真を含む活動日記

写真29
もらったドーモ0
08:04
10.6 km
1246 m

「ピアノソナタ第8番」御嶽山

御嶽山・継子岳・摩利支天山(長野,岐阜)

2019.12.15 (日)日帰り

730jun
730jun

濁河温泉→五ノ池小屋→摩利支天乗越 (ピストン) (岐阜県高山市、下呂市) (長野県木曽町、大滝村) ※ 通行止めなどのアクセス情報を濁河温泉などでチェックを。 伝わらないことや嫌なこと上手くいかないことや切ないこと、なくなりはしませんが心身のコントロールをしながら。 山の存在は大きい。 https://yamap.com/activities/964731 ピアニストでも音楽関係者でもないクラシック素人です。 ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 「悲愴」という題名が付けられた、多楽章形式の名曲。 皆さん聴いたことがある第2楽章が有名です。 この曲にどんな想いが込められたのでしょうか。どんな想いを感じますでしょうか。