仙丈ヶ岳 戻る 次へ

北岳・間ノ岳:日本で2番目と3番目に高い山⛰に登ってきました❣️の写真

2019.09.15(日) 08:13

仙丈ヶ岳

この写真を含む活動日記

174
0

17:42

17.3 km

2330 m

北岳・間ノ岳:日本で2番目と3番目に高い山⛰に登ってきました❣️

北岳・間ノ岳・農鳥岳 (山梨, 長野)

2019.09.14(土) 2 DAYS

花🌸百の「キタダケソウが見たい」❣️で、去年と今年、花の咲く頃に2回計画したけれど、☂️でボツ😢 それならこの時期、素晴らしい景色🏞を求めて😆三度目の正直‼️ nonpui さんと二人で行って来ました〜〜💕 THE〈ケツカッチン〉😂登山⛰ –午前の部– 三連休の北岳山荘は、スゴイことになりそう😱(普段でも土曜日の宿泊は避けて欲しい、とアル😰) 激混み時の恐ろしい😱話は... 布団1枚に2〜3人、 受付待ちは3時間、 小屋内に人が多過ぎ、暑くて眠れない→体調を悪くして遭難⚠️する人が...等々😱😱😱 金曜日宿泊の計画だったけれど、あいにく天気予報がイマイチ⤵️ 仕方なく😭土曜日に登り宿泊することに...😰 とにかく、3時間待ちだけは避けるため、少しでも早く小屋に着くようにしよう‼️ いつもならお花🌸の写真を撮り🤳ながら登るところを、お初の花🌸以外の写真🤳は、nonpui さんに任せて😢ヒタスラ💦登る登る... 北岳⛰への道は、今までで一二を争う😰ほどタフ だった〜〜💦(1日目は北岳のピークは踏んでいませんが...😅) 広河原から大樺沢に沿って登る。二股からはさらに傾斜が増し、次から次へと来る梯子上りを繰り返して、八本歯のコルへ😨 岩山と梯子を登ると、北岳⛰山頂と北岳山荘へのトラバース道分岐に😄 ここまでの標高差は約1500m ❗️今までもこのくらいの登りは経験したことはあるけれど、やはり一分でも早く着かなくては、というプレッシャーからか😱厳しい登りが続くからか😱空気が薄くなるせいか😱キツイー😱😱😱 でもようやく嬉しい😆時間が💗 分岐から山荘までのトラバース道では、初めて見るお花🌸達に出会えて、どんなに慰められたことか💕 山荘ではほんの少しの待ち時間でチェックインできました〜〜😆😆😆 –午後の部– 思いのほか早く到着できた😄ので、nonpui さんが、午後は特にすることもないし、間ノ岳へ行っとく⁉️😅 で、夕食の時間を4時50分の回にしてもらって、出発🚶‍♀️ 今度は夕食の時間に間に合うように間ノ岳へ登ってくる❗️再びの〈ケツカッチン登山⛰〉 ちょっと登ると息が上がる😨 もう標高3000m以上💦💦💦 途中ガス💨が出て、山頂を踏むだけになりそうだったけれど、次第に青空☀️に👍😆‼️ ミラクル来たーーー👍(と言うそうです🤣) 記念撮影🤳をして、そそくさと下山🚶‍♀️ 滑り込みセーフ😅で夕食に間に合いました😆😆😆 やはり小屋は超満員でした😱 夕方には洗面のある廊下まで寝床に😳🤭😳 廊下は足の踏み場も無いほど🤭 当然布団1枚に2人😨 横になっても身体が熱くて寝付けず😢熱中症🥵になったか💦と少し心配しました😂 仕方がないので、手拭いを冷たい水💧で濡らしてきて、額や首筋を冷やしていたら、少し眠った感じでした〜〜😃 熱中症🥵でもなく、翌日遭難⚠️もしなかったのでご安心ください😝 2日目も晴天☀️に恵まれて、北岳⛰山頂を踏んでから、肩の小屋、白根御池小屋を経由する白根御池コースで下山しました🚶‍♀️ 広河原から甲府行のバス🚌は、1時間に1本で、12時台はナシ😱 私達は、13時発のバス🚌に芦安から乗ったけれど、到着時にはすでにすし詰め状態😱 バスは2台来ましたが...😢 広河原から甲府駅までは🚌約2時間‼️ 満員の立ちはキツイし、山道はカーブも多く危険⚠️です😱 これも含め、北岳山荘を運営する南アルプス市の方々へー 土曜日の宿泊は避けて下さい、とか↑のような恐ろしい状況を、堂々とサイトに載せ続けるのではなく、せめて土日祝日は予約制にするとか、もう少し改善して、登山客が快適に過ごせるように指導、改善を希望します‼️ 日本で2番目に高い人気の山⛰、でしょうから😄 素晴らしい天気☀️☀️☀️に恵まれて、絶景🏞を堪能😆たくさんのお花🌸にも会えて、北岳山荘の宿泊体験も、すべて含めて、忘れられない&印象的&素敵✨な山旅の一つになりました😆😆😆 〈コース〉 1日目:甲府〜乗合タクシー🚕〜広河原〜二股〜八本歯のコル〜トラバース道分岐〜北岳山荘〜間ノ岳〜北岳山荘泊 2日目:山荘〜北岳山頂〜肩の小屋〜白根御池小屋〜広河原〜乗合タクシー🚕〜芦安〜バス🚌〜甲府駅