YAMAP / ヤマップ
画像

米子大瀑布で「ゆっくり山マイマイ」-2019-09-15の写真

2016年の大河ドラマ「真田丸」のタイトルバックでは滝の上に城が写っていますが、これは演出として沼田城(群馬県沼田市)がCGで合成されているそうです(^^♪

この写真を投稿したユーザー

うりやま
ID: 227585

2014年10月から登山を始めた初心者です(^^♪ 2016年5月29日からヤマッパーになりました(^o^) ◆やまね隊長 ・・・紀州やまね(赤茶) ◆やまね副隊長 ・・・信州やまね(うす茶) ◆連結やまね ・・・隊長+副隊長 ◆やまね帽 ・・・記念撮影でやまね達を帽子に乗っけること ◆大の字ポーズ ・・・テンションがアップしたときに出現 ◆バラン~ス ・・・テンションが無茶苦茶アップしたときに出現 ◆ヤマップポーズ ・・・主に山頂に行ったときに出現

この写真を含む活動日記

写真94
もらったドーモ1
02:25
3.3 km
308 m

米子大瀑布で「ゆっくり山マイマイ」-2019-09-15

四阿山・根子岳(群馬,長野)

2019.09.15 (日)日帰り

うりやま
うりやま

大河ドラマ「真田丸」のタイトルバックにもなった米子大瀑布にいってきました(^^)/ ※台風19号の影響により、米子大瀑布へのアクセス道路である林道米子不動線が一部崩落し10月13日(日)より通行止めになっています一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます 須坂市ホームページより【注意事項】 2016年NHK大河ドラマ「真田丸」タイトルバック映像では、岩櫃山(群馬県東吾妻町)・沼田城(群馬県沼田市)を素材としてCG加工され「架空の城」が滝の上にあるよう合成され放送されています。米子大瀑布に「城」はありません。