戻る 次へ

チャレンジ!伊吹山の写真

2016.07.24(日) 10:25

この写真を含む活動日記

82
3

07:37

6.8 km

1166 m

チャレンジ!伊吹山

伊吹山・伊吹高原・御座峰 (滋賀, 岐阜)

2016.07.24(日) 日帰り

5月いきなり登って、登りだけで7時間も掛かった地獄の伊吹山 その後トレーニングを開始し、6月に登ったリベンジ伊吹山 そして更に日々の三上山トレーニングを追加して今回の チャレンジ伊吹山ではコースタイムで登れることに挑戦した! 元来、登山に時間への拘りは無いが、いくらなんでも伊吹山登りだけで 7時間は遅すぎる。せめてコースタイム近くで山行出来る体力作りを しておかないと同行者に迷惑をかけるし、苦しいばかりで楽しい 登山など望めない!  同じ道をドライブするにしても軽自動車で必死になって走るより 馬力の有る車でのんびりと走る道中も楽しめる・・・ そんな山行が出来る基礎体力づくりが今の目的であり いつまでも時間に拘る山行はしたくない。 まず、前回山行の問題点として 1   登りのスピードアップ 2   膝の強化  前回下りで膝を痛めた 3   翌日まで疲労を残さない  翌日歩けないぐらいの筋肉痛 の以上3点 準備したこと コースタイムを3時間30分とし、それに近い時間で登っている山レポを 2つ取り上げ各合目の通過時間を写真の時間から拾ってスタートから 頂上到着までのラップタイムを作成した。 又ラップタイムには区間の距離と時速何キロで歩いたかを追加して 前回の自分の各ラップタイムと比較していつでも見られるようにした。 (写真参照) 膝の強化については頂上到着時、下山時、帰りの道中、家到着時に屈伸運動を 繰り返しやった。  更に膝に負担をかける為下山の時間にも今回は拘った 翌日まで疲労を残さない体力作りが出来ているかは翌日の月曜日にいつもの 三上山トレーニングが出来ればOKとした。 プラス材料 伊吹山の勾配は6キロで1,200メートル、三上山の勾配は1.3キロで300メートル 100メートル当たり伊吹山は20メートル、三上山は23メートルの勾配 普段トレーニングしている三上山の方が伊吹山より勾配がきつい! マイナス材料 トータルの距離が6キロも有り、普段練習しているより約4.5倍長い 普段はウエストポーチだけだがザックを担いで登る 以上の準備をして明るくなるのを待って4時50分に登山口からスタート スタート 4:50分 三宮登山口 1合目 5:13 23 分 2合目 5:31 18 分 3合目 6:06 35 分 3合目で給水、トイレ休憩 4合目 6:21 15 分 5合目 6:31 10 分 6合目 6:45 14 分 7合目 7:00 15 分 8合目 7:18 18 分 8合目で給水休憩 頂上 7:40 22 分 合計 2:50 170 なんと!目標のコースタイム3時間30分はおろか3時間を切る2時間50分で 登れました(^.^) やはり 三上山のトレーニングは間違っていなかった! これもひとえに山レポにコメント等で励まして頂いた皆様のお蔭です! 2か月前、初めての伊吹山で登り7時間も掛かっていたのが(^.^) 劣等生が東大に憂かった様な気分です(^.^) 今回予備電池を持っていかなかった為下山途中でバッテリーが無くなり 最後までログが記録されていませんでした。<m(__)m> 下山も膝に負担をかける目的で意識的に早く歩いてみました。 12時下山開始で登山口到着が13時35分でした。 今後は三上のトレーニングに加え近くの山への山行を加えていきたい! その時は時間に拘らない楽しむ山行にしたい。 最後に沢山の花の写真を撮ったのですが名前が解らなくて<m(__)m> 写真の番号と花の名前をコメントして頂くと再度編集してアップしたいと 思いますのでよろしくお願いいたします(^.^) PS 月曜日の夜に山レポ作成していますが勿論、翌日の今日も三上山登ってきました(^.^)