結構しっかりした橋 戻る 次へ

憧れの✨八経ヶ岳でご来光を♡の写真

2019.07.31(水) 09:10

結構しっかりした橋

この写真を含む活動日記

267
1

17:53

17.5 km

1734 m

憧れの✨八経ヶ岳でご来光を♡

八経ヶ岳 (奈良)

2019.07.30(火) 2 DAYS

2019.07.30〜31 ひとりで八経ヶ岳へ。冒険してきました😊 弥山小屋に泊まり、ご来光を見に☀️ いつかは行ってみたい 憧れの八経ヶ岳。 立ち枯れの風景。哀しげな風情ある山頂看板。 果たしてその異空間に佇んだなら、どんな風が私の心を吹き抜けるのだろう... 今回、すごーく長文です。ごめんなさい🙇‍♀️ すっ飛ばしてくださいね😊 私のような初心者の方の参考になればと思います。 ぽかりと空いた2連休。梅雨も明け どうやらお天気になりそう。山に行きたい⛰ トンネル西口からのアタック開始。 弥山小屋に泊まり、翌朝 八経ヶ岳のご来光を拝む。そして明星ヶ岳へ♡ 弥山小屋より下山前に狼平🐺に寄り道 あぁ。なんて計画。憧れの3点セット✨目の前に提示された『冒険』。 ひとりで八経ヶ岳に登るなんて。考えても見なかった。それが... ただ、今の私には沢山の【試練】が。 ①初めての山。しかも八経ヶ岳。迷わず行ける? ②山小屋に泊まる。ドキドキの初体験。 ③日の出☀️前から暗い中、ヘッドランプ点けて恐くない? ひとりだよ。 ④しかも登山口まで車で行かなきゃ💦細くて険しい道のりだよ... ← これが1番の悩みどころ⁈ さあ どうする⁈ 思い切って挑戦するの? 当日の朝まで悩みに悩んだけれど... 弱い自分に負けないために。えいっ。行っちゃえ〜‼️ 一番の【試練】は、そんな自分に勝つことだった。 そんな試練を乗り越えて、辿り着いた.... 憧れの八経ヶ岳の山頂は、言葉にできないくらいに 私の心を震えさせたのでした... 《今回のルート》 (1日目) 行者還トンネル西口登山口→奥駆道出合→弁天ノ森 →聖宝ノ宿跡→弥山 (弥山小屋に荷物を預けて) →八経ヶ岳→弥山小屋 宿泊 〔小屋のすぐ隣に国見八方覗→夕方お散歩) (2日目) 弥山小屋⇆八経ヶ岳⇆明星ヶ岳 〔ご来光〕 弥山山小屋(チェックアウト) 弥山→狼平→弥山→奥駆道出合→トンネル西口 トンネル西口駐車場🅿️ → 登山口まで直ぐ ¥1000/1日 ¥2000/1泊2日 トイレ¥100 → 綺麗な洋式トイレ 自販機なし 弥山小屋🏠 要予約 全て税込み 素泊り¥5500 1泊2食 ¥8000 小屋前 テント泊 1人¥500 屋内和式トイレ/宿泊者無料 屋外洋式トイレ/1回¥100 水・お茶・ポカリスエット・Cola カップ麺・パン・ポテチ・塩飴 他 全て各¥300 朝食6:00 夕食17:00 消灯21:00 管理人さん業務 19:00迄 チェックアウト8:00迄に 乾燥室有り〔無料〕 登山を始めて約1年。ひとり登山は近所の金剛山に 2回だけ。そんな私でも全然大丈夫でした😊 火〜水曜と平日の登山にも拘らず数組の方とお会いしました。さすが人気のお山デス😊 登山口⇆弥山 合計7〜8組 弥山⇆八経ヶ岳 1〜2組 八経ヶ岳⇆明星ヶ岳 ナシ! 弥山⇆狼平 ナシ! 弥山小屋 泊まり 私の他に1名 テント4張⛺️ 《登山道》 *登山口〜奥駆道出合 結構急でしんどかったです💦 足元は石がごろつき少し不安定。でも危険箇所はありません。 私のレベルでは、登りは岩など少し冒険要素があり楽しかったですが、下りは、脚が疲れていることもあり、結構ハード💦 木の根っこやごろついた石で滑らないように、かなり気を使って降りました。 *奥駆道出合〜聖宝ノ宿跡 歩きやすいアップダウンのあまり無い道でした。途中、弁天ノ森を通ります。木々の緑が綺麗でした✨ ただ平坦な場所は道が分かりにくいので、広い視野でテープやYAMAPを見てじっくり考えて歩きました。登りより下りがルートロスしそうでした💦 *聖宝ノ宿跡〜弥山 なかなかハードなしんどい道のりでした。いくつかの木製階段があり、最後に鉄の階段が見えたら直ぐ弥山小屋に到着です! ちらりと小屋が見えたときの喜び♪ *弥山山頂 弥山小屋の直ぐ脇の鳥居をくぐって登るとOK。直ぐです。 山頂から八経ヶ岳も見えますよ。お天気が良ければ良い眺め。 *弥山小屋〜八経ヶ岳 基本的に迷うことのない登山道。 10分下って20分登り返す、そんなイメージ 登山口〜弥山までの道のりに比べたら、楽勝です♪ オオヤマレンゲが2輪、待っていてくれました♡ 茶色くなった娘たちも少し残っていましたよ。 最後に段々と眺望が良くなってきて....♡ *八経ヶ岳〜明星ヶ岳 出発前に予習をしていくのを忘れていて💦 いざ山頂でどっちに下るか不安になりましたが... YAMAPの地図とコピーしていた山と高原地図でじっくり考えてから向かいました。歩き出せばルートは明瞭。しかし、明星ヶ岳の山頂は奥駆道ルートから少しだけそれて登るため、少しだけ悩みましたが、看板に小さく「明星ヶ岳」と書き足してあった為、安心。 山頂はなんだかほっとする空間で、プチ朝ごはんを😊 こちらもお天気が良ければ眺望良いですよ。 八経ヶ岳→明星ヶ岳は20分。誰にも出会いませんでしたが、こんなに良いところ、寄り道しないと損です♡ *弥山小屋〜狼平 行きは川に向かって基本下りですが、初めてのルート、帰り道とはだんだん遠くなる方向へ。長かった〜🌀 誰にも会わなかったこともあり、途中から出てきた木製階段が延々と続くような気がして途方に暮れて...水音が大きくなってきて、避難小屋が見えた時にはヘロヘロでした🥴 弥山への帰り道は、登りなのに来た時よりはあっという間に時間が過ぎて。行きほど疲れなかった気がします😊 きっと木製の階段が少し滑りそうな感じだったので、緊張していたのかも。帰り道はあっという間に階段が終わりました笑 基本的にどこもかしこも、携帯の電波、ほぼ入らないです。登山道では時々○ 弥山小屋の食堂内が1番良好。それ以外はお部屋もほぼ✖️ *今回、持参してとても良かったもの ・携帯バッテリー✖︎3個 ・ウエットティッシュ〔ノンアルコールに限る〕 →顔、手、口、身体、食器etc. 何でも拭ける! ボディペーパーは部屋では臭いが迷惑かも。 ・懐中電灯→天井からぶら下げると快適💡 早朝の暗い部屋での着替えにも⭕️ ただし今回 20人部屋を貸し切りだったので、朝着替えまし たが、翌朝の登山の格好で寝るのがマナー的に 良いのかな。夕方のお散歩にも重宝しました。 ヘッドランプは山で使いたかったので、ご来光 の時のみ使用。 ・千円札、100円玉 →持参金 全て千円札で +100円玉を20枚数枚。 山小屋での支払い、トイレ代に。 登山に慣れた方には常識ばかりですが、ふと目について読まれた方の参考になれば嬉しいです😊