東京で一番高い道路らしいです。 戻る 次へ

奥多摩南編⑧ 『浅間嶺・五台山・倉掛山・三頭山・大寺山』の写真

2016.07.02(土) 11:04

東京で一番高い道路らしいです。

この写真を含む活動日記

38
0

10:20

31.8 km

3046 m

奥多摩南編⑧ 『浅間嶺・五台山・倉掛山・三頭山・大寺山』

大岳山・御岳山・御前山 (東京, 山梨)

2016.07.02(土) 日帰り

《今回の山行》 小岩浅間・ムケシノ頭・石宮ノ頭・一本松・五台山・御林山・倉掛山・戸沢峯・栂ノ尾・砥山・三頭山・入小沢ノ峰・大寺山・ババアサマ 《感想》 3回に渡り登頂した三頭山も今回で最後です。(奥多摩南編の終わりがようやく見えてきました。) 今回は、浅間嶺から三頭山へ、そして、なんか頂上がすごいことになっているとの噂の大寺山に向かうルートを設定しました。 ■登山口~浅間嶺 標高差もそれほどなく、また、距離も短いので、あっという間に目的地に到着してしまいました。 ■浅間嶺~都民の森駐車場(浅間尾根) 数馬峠まではフラットな道のりでしたが、数馬峠を越えたところから登り基調になって行きます。 途中、五台山尾根沿いにある五台山へ立ち寄りしましたが、分岐での選択肢を誤ってしまい、悪路で苦戦していましたが、正規のルートに乗ってからは、当初思っていたよりも気持ち良い登山道でした。 ■都民の森駐車場~風張峠 今日は曇りと信じて登ったのに! 都民の森駐車場から風張峠まで奥多摩周遊道路沿いを、また、風張峠の林道経由で向かった倉掛山への道もアスファルト舗装路を歩いていたので、日差しの照り返しがきつく、ノックダウン寸前でした。 ■風張峠~三頭山 前々回に経験しているルートなので問題ありませんでしたが、相変わらず三頭山への登りがきつかったです。 (鞘口峠からの初っ端の急登っぽい道で毎回やられてしまっているのではと分析しています。) ■三頭山~大寺山(境ノ尾根) 入小沢ノ峰から金風呂方面に下りますが、このルートはリボンも標識も無い為、尾根道を外さないように注意して下っていく必要がありますが、どうも私は最終ポイント付近で道を見誤ってしまったようで、悪路を突き進みながらもその場その場で地図を確認し、都度進むべき道を補正しつつ、何とか金風呂に向かう舗装路にたどり着く事ができました。 ※以前は入小沢ノ峰の指導標に金風呂への標識があったらしいのですが、分かり辛いとの理由で今は撤去されているようです。行かれる方はそれなりの覚悟が必要かと。。(私はあえてこの道を選びましたが、入小沢ノ峰前にある玉川分岐(作業道)経由で行けば、もっと簡単に下れます。) 大寺山には、一度下山してから改めてピークを目指しますが、まっすぐ登っていかないので、地図上の想定していた距離と実際の距離の違いに驚かされることになります。