画像

船形山(御所山) 2025.3.29-30 升沢小屋泊の写真

あっという間に小屋へ帰還!

この写真を投稿したユーザー

satorin

ID: 1902079

2021.2〜YAMAP始めました。 これまで記録をとってもアップしてませんでしたが、少しずつ載せていきたいと思います。 東北を中心に活動中。冬は山スキー⛷、夏は登山と沢登りと一年中ほぼ毎週山に入ってます! 7年前に膝を骨折してからロードバイク🚴‍♀️も始めました。 基本的に自分の活動記録として残してます。 コース状況など質問あれば気楽にメッセージ頂ければお答えします。

この写真を含む活動日記

写真63
もらったドーモ48
09:20
14.8 km
1199 m

船形山(御所山) 2025.3.29-30 升沢小屋泊

船形山(御所山)・泉ヶ岳・蛇ヶ岳(宮城,山形)

2025.03.28 (金)2 DAYS

今週末の空模様は、何とか晴れ☀️そうだけど、、、 雪はどこも硬そう、、、😭 行き先に迷っている時、ふと福島の山友に連絡してみたら、船形の升沢小屋で宴会🍻山行です!来る? とお誘いの返信。。。 ロングコースを狙っていたけど、雪の状態からしてそこまで頑張ることはないか…😕 とのことで、、宴会🍻山行!参加表明‼️🙌 山友達は、食に妥協無く💦、、猪🐗と鰹のタタキ!アヒージョに餃子🥟と、ちょー豪華✨👀💦 私も汁の野菜を仰せつかり根菜類を頑張って担ぎました❗️😂(今回のザック重量約17kg💦) 消費カロリーより摂取カロリーの方が多そうだなと思いつつ、、、 貸切の小屋で気兼ねなく美味しい料理をありがたくいただき、久々の小屋泊楽しみました。。。😚 地元の山ですが、思い返せば冬の船形山に行くのは20年ぶり⁉️😅 山を始めた頃、山のイロハを教えていただき、大変お世話になった某山岳会にいた頃、毎年、冬の間は何回も通った船形山。。。 あの頃は山頂からの滑走で、パウダーの斜面を何度も転けて、先輩からワカンに履き替え命令が下るほどスキー⛷️が下手くそでした。。。🤣🤣🤣 今回泊まった升沢小屋も、すっかり綺麗に建て替えられていてとても快適でした。。。 建て替え前の古い小屋に、厳冬期に泊まったことがあったけど、あの時は隙間風が酷くて、寝てると顔に雪が降ってきてめちゃくちゃ寒かったなぁ。。😅 懐かしさやら、思い出し笑いやら、すっかり忘れていた景色などなど、色々思い浮かべながらの良い山行となりました。。。😌 今回はガリガリバーンでしたが、、、今度はパウダーの時にまた来たいなぁ。。。☺️