北横岳から蓼科山に向かうみちが想像以上によかった。 戻る 次へ

奥多摩駅から松本駅を10日間で繋ぐ 奥秩父主脈 八ヶ岳主脈 中央分水嶺 ロングトレイルの写真

2019.06.01(土) 11:32

北横岳から蓼科山に向かうみちが想像以上によかった。

この写真を含む活動日記

24
38

107:35

180.6 km

14783 m

奥多摩駅から松本駅を10日間で繋ぐ 奥秩父主脈 八ヶ岳主脈 中央分水嶺 ロングトレイル

雲取山・鷹ノ巣山・七ツ石山 (東京, 埼玉, 山梨)

2019.05.24(金) 10 DAYS

ある日地図を見ていて、「あ~~、八ヶ岳か奥秩父、どっちか縦走したいなぁ、、、ん?これ両方繋げちゃえばいいんじゃない?」 というわたしの好奇心から始まった今回のトレイル。 本当は蓼科をゴールにしていたのですが、八ヶ岳も中盤に差し掛かった頃、「もっと長く歩きたい」そんな気持ちが生まれてきて、 急遽、中央分水嶺を通り、三峰山から西に曲がり、鉢伏山を通り、松本駅に抜けることに。 結果的に、奥多摩駅と松本駅という、二つの駅を繋げることができ、クラシックルート好きの私にとっては大大大満足な旅になりました。 ※ 清里から天女山登山口まで歩いていたとき、車の方のご好意で2km車にのせていただいています。 ■行程■ 2019/05/24-06/02 1日目(05/24)☀️ 奥多摩駅~六ツ石山~鷹ノ巣山避難小屋🏠 東京都 31℃/16.4℃ 2日目(05/25)☀️ 鷹ノ巣山避難小屋~雲取山~飛龍権現~将監小屋⛺ 東京都 31.9℃/17℃ 3日目(05/26)☀️ 将監小屋~小さな分水嶺~雁坂小屋~破風山~甲武信小屋⛺ 東京都 32.6℃/18.6℃ 4日目(05/27)☀️ 甲武信小屋~甲武信ヶ岳~国師ヶ岳~大弛小屋⛺ 東京都 32.4℃/19.9℃ 5日目(05/28)☀️ 大弛小屋~金峰山~富士見平小屋~瑞牆山~不動滝~みずがき山自然公園キャンプ場⛺ 東京都 28.1℃/22.9℃ 6日目(05/29)☔→☁️ キャンプ場~信州峠~横尾山~飯盛山~清里中央オートキャンプ場⛺ 東京都 25.1℃/18.1℃ 7日目(05/30)☀️ キャンプ場~清里駅~天女山~権現~キレット小屋⛺ 東京都 26℃/16.6℃ 8日目(05/31)🌧️/☀️ キレット小屋~赤岳~横岳~硫黄岳~東天狗~中山~高見石小屋🏠 東京都 24.2℃/19.5℃ 9日目(06/01)☀️ 高見石~茶臼山~縞枯山~北横岳~蓼科山~蓼科山登山口(ここで友人は離脱)~八子ヶ峰~白樺湖 東京都 25.7℃/18.6℃ 10日目(06/02)☀️ 白樺湖~大門峠~男女倉山~八島ヶ原湿原~鷲ヶ峰~和田峠~三峰山~二ツ山~鉢伏山~高遠山~金華橋~松本駅㊗️🏁 東京都 25℃/19℃ ■装備について■ 去年の後立山6泊7日で色々反省点があったので今回はかなり装備に力をいれて考えた。 靴はHOKAONEONEのspeed goat2 靴下は swiftwick ONE ankle と R×L WILD PAPER S などの足にまつわるものを新調した。 ニュージーランド14日間で、Gore-texのスリーシーズン用を履いていて、蒸れて、皮が剥けてしまったりしていたので、今回は防水性のない、濡れてもすぐ乾くものを、と思っていた。 結果的には踏み抜きがたくさんあった今回のルートでも、濡れても乾かせば翌日は概ね乾いており、足を比較的ドライに保つことができたのではないかと思っている。 またニュージーランドのgurney Gooと呼ばれる足のケアクリームも併用していた。 ただやはりトレランシューズなので耐久性は劣るなーという感じ。10日間で結構ボロボロになってしまった。 でもいい働きをしてくれた!靴、ありがとう~◎ 雪は国師ヶ岳の前に踏み抜きするような残雪(冬装備はなし) 中山~高見石、北横岳~蓼科山は嫌らしく凍っている箇所があり、チェーンスパイクなどあったほうがよかった! 私はチェーンスパイクを、相方は軽アイゼンを清里行きの荷物にいれていました。 ただの重りにならなくて済みました◎ ■食事について■ 基本的には各山小屋での補給はなし。相方はビールやワインの嗜好品を買っていた。 清里で郵送で八ヶ岳分の食料を送っていた。奥秩父分の5泊6日分の食料+αが最大重量。 縦走中のご飯の大切!ということを去年痛感したので今年は毎食アルファ米、なんてことはせず、 でも ①お金をできるだけかけず、 ②軽くて、 ③美味しい😋🍴 を モットーに食料計画をした。 結果的にこれが大成功! パウチの長期保存可能な魚介類や、ニューコンミート、あとはザバスのプロテイン。 これらに助けられた~~。 ■水場、小屋情報■ ・鷹ノ巣山避難小屋の水場 避難小屋から数分下る 結構出ていた◎熊🐻に注意⚠️ 鷹ノ巣山避難小屋は清潔でいいところでした。 ・奥多摩小屋跡の水場 未確認です ルートはよく歩かれてる気がしたけど、管理する人がいなくなってしまったので枯れてしまうかもしれない。 ・飛龍山のトラバース道の西の水場 ギリギリ出ていた、って感じ。沢ではなく湧いてる感じなので飲めないことはないと思うけど少量だった。 ・将監小屋 豊富💦 水がとても冷たくて気持ちよい~♡ ・笠取山の水干近くの水場 未確認 でも出てそうな雰囲気はあった ・雁坂小屋 有料 私たちは買っていません ・破風山避難小屋の水場 当初はここに泊まろうかと思っていましたが、水場が小屋から片道20分かかることもあり、断念。 またこちらの避難小屋はだだっ広く、女子二人で泊まるには少し怖かった。 ・甲武信小屋 有料 買いました💰 確か1L50円 ・大弛小屋 豊富💦 ありがたい🙏雪解け水なのかほんとに冷たくて、気持ちいいけど寒い時だと、冷たいと思われる、、、、(笑) ・大日小屋の水場 未確認 ・富士見平小屋の水場 未確認 でもここは人も多いし、出てないことはないと思う ・みずかき山自然公園キャンプ場 水場あり⭕ トイレあり⭕ シャワーなし ❌ 売店16時くらいまで(16:30とあるが、早めに閉めてしまう可能性大! 蕎麦やうどんなどの軽食も食べれる🍜) ・清里中央オートキャンプ場 水場あり⭕ シャワー🚿あり⭕ 売店あり⭕ トイレとシャワーがめちゃめちゃ綺麗、、、、✨ つまり神、、、、😭😭 ・キレット小屋 水場はまだ雪渓の下かな?全く水は取れませんでした。 水は清里から担ぎました。 ・高見石小屋 水は有料 ・白樺湖はローソン近くのトイレがすごく清潔でよかった! ・車山のロープウェイ山頂駅に蛇口から出る水場あり◎建物の外なのでカフェ営業時間外でも利用可能 地下水を組み上げているらしくとても美味しかった! トイレは建物内なので、営業時間のみかな? ・八島ヶ原湿原ビジターセンターの水場 未確認 ・和田峠でおいしいおにぎりセット食べれました◎ ■反省点、よかった点■ ・調子がいいときに早く歩きすぎて、相方に寂しい思いをさせてしまったりした。反省。 ・一人じゃないのと、行動時間も長めだったので、持っていってた小説やKindleを読む時間なかった。重りになってしまった。 ・ガスは9日間で小さいガス×3で足りた。体感2.5缶くらいかな? ・水は概ね行動中は1L~1.5L 朝夕で1.5Lという感じ ・着替えはニュージーランドでもやっていた、就寝着を持っていく方式。どうせ汚れるし汗をかくので、行動前に行動着に着替える方式で、着替えは最小限にした。 ・今回のベストオブ装備はユーロシルムの日傘 軽くて涼しくて快適だった! ・パレットというパスタがなんと茹でるときに塩いらず! パスタが大大大好きな私にとって、塩なしでも美味しく茹でれるのはかなりありがたい! ゆで汁をそのまま、嗜好品を飲んだり、マッシュポテトを作るのに使ったり。 リピート決定です🙆🌼