YAMAP / ヤマップ
画像

蟻の塔渡・戸隠山・高妻山・絶滅危惧種キバナノアツモリソウの写真

アップダウンの連続からの「九頭龍山」

この写真を投稿したユーザー

シネパラ
ID: 1875945

北岳〜間ノ岳で眺めた景色が原点… 登山は心と体の調律に必要な時間… サラリーマンしながら 平日ソロ登山を好む初心者です✌️ 自分なりの「岳人」の姿を追求したいです😁

この写真を含む活動日記

写真34
もらったドーモ178
10:21
16.9 km
1847 m

蟻の塔渡・戸隠山・高妻山・絶滅危惧種キバナノアツモリソウ

高妻山・戸隠山(長野,新潟)

2024.06.11 (火)日帰り

シネパラ
シネパラ

端的に申し上げて… 「超気持ちいい〜‼️」 競泳選手ではございませんが、本日のこちらの山行日本代表🥇として言わせていただきます、笑 さて、今回の山行の目的は3つ ①昨年の冬に次女の心願成就のために参拝した戸隠神社へのお礼参り🙇 ②蟻の塔渡りへの好奇心👀 ③蟻の塔渡り〜戸隠山やってからの百名山😁 途中、偶然にも「キバナノアツモリソウ」 避難小屋で休憩時にお話しさせてもらった先輩登山者から「ラン科の絶滅危惧種でキバナノアツモリソウという珍しい花の群生地があるから見つけるといい」とご助言をいただき、花の名前はすぐ忘れたが、おおよその場所だけはしっかり記憶✌️あまりお花に詳しくない私も今回ばかりはその希少性ゆえに興味津々…笑 【山行メモ】 まず、熊の出没が多い山域です⚠️ 私が確認できた熊らしき💩は3ヶ所… 参道、牧場歩きがあるため、ルートは実質12kmの標高差1800mと読みかえてください。かなりの急登とアップダウンの連続で結構タフな山行です😅奥社を過ぎると一気に急登、鎖場祭り、蟻の塔渡りで戸隠山へ、戸隠山を過ぎてからはアップダウンの連続…それが高妻山の手前まで永遠と続きます💧そこからは高妻山山頂まで約300mを一気に登る感じ…