戻る 次へ

宗像大社の裏山😆の写真

2019.02.26(火) 11:15

この写真を含む活動日記

27
3

01:37

743 m

49 m

宗像大社の裏山😆

湯川山・城山・孔大寺山 (福岡)

2019.02.26(火) 日帰り

ずっと行ってみたかった宗像大社の裏山へ! 宗像山だそうです。 まずは大社の第二、三宮でご参拝。 近くの八幡さまから登っていきました。 登山道はないのですが、そんなに高くないのでまもなく山頂。 上高宮がありました。 ここがほんとの奥宮だそうです。 しばらくまったり😄 と、ガサガサっと人の気配。 参拝する人がたまに来られると聞いてたので、そうかなと思ってると、ペトログラフを探しに来られたとのこと。 社務所で聞いたら5、6個あるらしいと。 上高宮の祠の周り? と一時間ほど一緒に探すも全く分からず。苔に覆われて😅 諦めて帰らはりました。 神社の側から見つかることが多いのです。きっと大昔からパワースポットって変わってないんですね😄 その後、整備された木段を下りて高宮を見て社務所の裏から表へ。 参拝してから表参道を下りて駐車場へ。 全部荷物を置いてから、もう一度参拝してきました。 神社の裏山、最高です😆 海彦山彦さんのHP「海の風山の風」を参考にさせて頂きました! ありがとうございます!😆