YAMAP / ヤマップ
画像

歴史のみち 浅間嶺 首都圏自然歩道の写真

自然歩道のルートから外れて浅間嶺山頂。 関ふれpoint、展望台の浅間嶺標識は踏み忘れ😰 動揺が隠せない。

この写真を投稿したユーザー

かつやたばあん
ID: 1825357

超初心者崩れの下山家あほろーとる😅

この写真を含む活動日記

写真12
もらったドーモ8
03:35
7.6 km
583 m

歴史のみち 浅間嶺 首都圏自然歩道

浅間嶺・松生山(東京,山梨)

2024.05.12 (日)日帰り

かつやたばあん
かつやたばあん

 ツキノワグマに遭遇。瑞牆山以来2度目。車では幼い頃から幾度も遭遇してるのですが、生身のときの緊張感はダンチです。  想定外の早起きで、急遽、あまり天気が良くなくとも楽しめそうな歴史のみちの踏破することに。  払沢の滝駐車場にマイカーデポして、上川乗までバスで移動。浅間嶺の休憩所で朝ご飯して正午前にはマイカー着というプランです。 07:05 上川乗発 股関節の可動を意識しながら、良い感じで進みます。浅間嶺まであと30分というところで何か違和感を感じると(* ̄(エ) ̄*) コチラを見てから谷に降りて行きました。 マイルールに従い下山しようとするもマイカーが? マイガーッ! 進むのか? 戻ってバス? 5分ほど挙動不審に陥り、クマもビビったのでは? 08:35 浅間嶺の休憩所で予定の朝ご飯。 味わかんね~。落ち着かね〜。はい小心者です。 下山はクマとの遭遇伝道師。終いにはクマ自慢しているだけのような気がしてきました。 10:45 マイカー着  ヤマップさんにクマに会わないウェアとかがあるなら、ぜひ手に入れたいと切に思うのでした。