YAMAP / ヤマップ
画像

名古屋から電車でGo! 各務原アルプス伊吹の滝から坂祝駅まで縦走達成!の写真

岩見見晴台

この写真を投稿したユーザー

nomoty
ID: 1872178

2021年夏頃から登山にハマりました。 現在、50代の技術系サラリーマン。 お休みを利用して、日本アルプスから近所の低山まで楽しんでます。 元々神奈川に住んでいましたが、今は名古屋に単身赴任中。名古屋から🚃で行ける山にも出没中。 いつか各日本アルプスを数日かけて縦走してみたい 今は単発でアルプス挑戦中。 2024年からはYoutubeで山の動画も配信を始めました。良かったら見てくださいねー https://www.youtube.com/@user-wm9nk8kp8v 名古屋近辺でも楽しんでます。 でも車がないんで電車がメイン 誰か登山口まで連れてってー

この写真を含む活動日記

写真57
もらったドーモ66
07:34
18.6 km
1556 m

名古屋から電車でGo! 各務原アルプス伊吹の滝から坂祝駅まで縦走達成!

各務原アルプス(関南アルプス)・八木三山(岐阜,愛知)

2024.05.11 (土)日帰り

nomoty
nomoty

過去に途中下山した各務原アルプスを伊吹の滝から坂祝駅まで縦走達成。 前回よりも強くなった自分に満足できた山行になった。 このコースは楽しい。景色もいろいろ変わるし、トレーニングもなるし、 比較的電車で行きやすい。 車がない名古屋在住民がアルプス向けにトレーニングするにはいいコース。 ただし分岐が多く、迷いやすい道も多いので地図で確認しながら進むのをお勧めする。 このルート、沢山のピークと尾根道を通るので楽しいけれどそれなりの距離があるので アップダウンも多くなり300m級の山々だけど1500m以上登りがある。 今回通ったピークは、各務原権現山・芥見権現山・前どんぐり山・向山・須衛山・岩坂山・金山・勝山かな。これ以外にも小さなピーク(名前有る無しがあった)もいくつか通過した。 今回は、電車で名古屋からJR那加駅まで電車で移動。その後名鉄の新那加駅前から100円で 乗れるふれあいバスで北洞まで移動。ここから伊吹の滝まで30分弱歩いて登山スタート。 登ったり下ったり、走ったり歩いたり、写真撮ったりビデオ撮ったりを繰り返しながら JRの坂祝駅まで縦走。なかなかタフなコースだったけど、無事に歩きとおせたし、 途中にいくつかの展望ポイントもあって満足できた。 でもこの時期で暑かったから夏はちょっと無理かも。 まぁ、結構木陰の中を歩けるので何とかなるかもしれないけど。 ビデオも撮ったのでyoutubeにもアップする予定。よかったら見てね。 おしまい。