YAMAP / ヤマップ
画像

花崗岩の巨岩、奇岩が盛り沢山の【金勝(こんぜ)アルプス】ルンルン気分で楽しかったゼの写真

鈴鹿のようなザレ 滑ります

この写真を投稿したユーザー

まだない
ID: 50543

最近、嫁をこの悪?の道に引きずり込みました、もう足抜けできんやろな。 近隣の里山からアルプス・八ヶ岳など日帰り登山が殆どです、たまに、テン泊も。 家庭でも山でも苦行の日々です。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この写真を含む活動日記

写真126
もらったドーモ0
06:08
11.2 km
673 m

花崗岩の巨岩、奇岩が盛り沢山の【金勝(こんぜ)アルプス】ルンルン気分で楽しかったゼ

金勝アルプス(鶏冠山・竜王山)(滋賀)

2016.05.02 (月)日帰り

まだない
まだない

早朝3時起床。今日も1時間のコーヒータイムと朝刊(3時にもう届いていました「ASAさんありがとう」)で完全覚醒。 4時出発。 今日は、実家へ帰るついでに(実はズ~ッと気になっていた)郷土の山、。金勝アルプスへ行ってきました。 【不良中年Ⅱさん、やっと行きました】 ”てんくら”、Yahoo天気の”雨雲ズームレーダ”とも完璧にOK。 【計画:登山口(上桐生)駐車場⇒落ヶ滝⇒鶏冠山⇒天狗岩⇒白石峰⇒竜王山⇒桐生辻分岐⇒逆さ観音⇒オランダ堰堤⇒登山口駐車場】 【往路アクセス】 名二環-有松IC⇒伊勢湾岸自動車道⇒東名阪自動車道⇒新名神-草津田上IC⇒駐車場 【山行】 ①落ヶ滝は、優雅な佇まいで圧巻。というのもすぐ近くに立命館大学があり、ほぼ街の中にこのような自然があることが不思議な気分です。 ②天候に恵まれた天狗岩の上からの景観は素晴らしい。草津や栗東の町並みが一望です。皆さんも是非、ビデオで360度回ってみてください。 ③【独り言】「今回も一番出会いたくない奴に会ってしまった。奴等に、「爺を脅かして何が面白いのか」と聞いてみたい。こっちが気付いていなければ、ただジッとしていてもらいたい。わざわざ動いて存在感をアピールしているのか。 ④全体を通して感じたことは、非常に変化に富んだアトラクションが準備してあり、家族連で楽しめる。子供が山好きになるそんな山です。 【動画】 天狗岩で超快晴の360°の大展望。「暇な方は見てください」 【本日の温泉】 ”極楽湯 南草津店”「温泉ではなくお風呂でした」 【復路アクセス】 駐車⇒名神-栗東IC⇒実家 教訓 ①転んでも一大事にならないように減量すべし。 ②奴をテレビで見るのは平気なのに、本物とのご対面にビビり過ぎ。・・・求む対策グッズ ③今日は特に粗相なし。