山の字感ありすぎ 戻る 次へ

お姫様探しながらの編笠山の写真

2024.05.10(金) 12:26

山の字感ありすぎ

この写真を含む活動日記

40
66

06:05

7.8 km

980 m

お姫様探しながらの編笠山

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

2024.05.10(金) 日帰り

夜中一時過ぎに出て、最寄🅿️に三時過ぎ着。目覚ましで起きれず、気付けば8時 スキー場から西岳→編笠山の予定をやめ 観音平から編笠山往復のみに。 観音平9時過ぎで7割ほど駐車 とあるあたりで、黄色と黒の縦シマが 舞っており「!!」と立ち止まる。 ヒメギフチョウだ!! 37年振りに目にして大感激!! ※学生時代、チョウの写真を撮ってた なんとかスマホで撮れないかと粘ったが 既に気温が高く、活発に飛び回るので、 撮れなかった。。。 4 、 5頭見れたかなあ 変にテンション上がってたので、 普通、休憩のとき他の登山者への挨拶は いい天気ですねえ とか 何処までですかあ とか 当たり障りのない事言いますが 舞いあがってたので、つい、 「さっき、ヒメギフチョウいましたよ」 と言ってしまった。 ふつう、チョウに関心払うひとはいないので、「へえ~」か「?」の反応になると思いきや、たまたま、チョウ等昆虫の趣味があるお兄さんだった。 昨年撮ったという姫様の写真をカメラで見せてもらったり、チョウの話しをしたり楽しい時間をすごせました。 品のある美人さんなんだよね~ ヒメギフチョウ ここに画像はないので、皆様検索して みてくださいね