もちろん富士山も! 戻る 次へ

芝桜からの石割山 2024-5-4の写真

2024.05.04(土) 15:28

もちろん富士山も!

この写真を含む活動日記

15
12

03:10

9.6 km

659 m

芝桜からの石割山 2024-5-4

御正体山・杓子山・石割山 (山梨, 神奈川)

2024.05.04(土) 日帰り

GWは車だと現地往復が激込みなので、公共交通機関にて芝桜と登山の両方を楽しめるべく考えたのが、今回の工程(時間は実時間) 横浜-(新富士)7:15-9:50(芝桜)11:20-12:35(河口湖)12:45-14:20(石割)-登山-(Mt富士H)18:30-19:30(御殿場)20:01-横浜 本来はもっと余裕ある工程でしたが、さすがGW、バスが来ないし大渋滞! 芝桜も8:30到着予定なるも、バスが動かず💦 途中で下車し3㎞歩いて芝桜へ。 とにかく、以降の工程もバスが遅れてくるので、待たされるは動かないはで、登山は自身最遅の14:20スタート。 皆さんのコメントの通り階段が多く、しかも日暮れを考えると早めに登頂したく、急ぎ登ったのでバテましたが、下山している方々を見るとサンダル履きやジーンズ、日傘など、登りやすい山なのかなぁと自分の感覚との違いにそれはそれとして納得。 富士山眺めながら、そして麓からフェスのベース音をBGMに、満足いく山行でした!