戻る 次へ

百名山巡り 26/100 蔵王山(熊野岳)の写真

2024.05.02(木) 10:14

この写真を含む活動日記

100
9

05:16

8.6 km

523 m

百名山巡り 26/100 蔵王山(熊野岳)

蔵王山・雁戸山・不忘山 (宮城, 山形)

2024.05.02(木) 日帰り

2024年GWの東北遠征第一弾、蔵王連峰の熊野岳の登ってきました。 本来は5月1日から登山、下山後は蔵王温泉でゆっくりするプランで予定を組んでいましたが、1日はてんくらC予報で、登山口の時点でガスと強風、気温も3度くらいだったため、1日の登山は断念、2日の決行となりました。 2日はうって変わって上天気。5月初旬の蔵王、残雪も残り気温は低めですが、風がなく日光に当たれば体感気温はかなり暖かく、冬山装備なしで登山可能でした。 蔵王には、山形側から登る山形蔵王と、宮城県側から登る宮城蔵王というのがあるらしく、今回は大黒天駐車場から刈田岳、熊野岳を目指す宮城蔵王ルートでの登山を選びました。 GWの平日でしたが、刈田岳の頂上にはロープウェイまたは車で山頂まで来た観光客が沢山いて、なかなかの賑わいです。 御釜の雄大な姿を眺めつつ、到着した熊野岳から見下ろす山形の街並みはとても綺麗でした。 また機会があれば、次は山形蔵王から登ってみたいです。