蕎麦粒山に到着。以前に天目山から川苔山に下った時に通ったので2回目。先客が2組 戻る 次へ

川乗橋BS~笙ノ岩山~蕎麦粒山~タタラノ頭~有間山~蕨山~名郷BSの写真

2024.04.28(日) 11:01

蕎麦粒山に到着。以前に天目山から川苔山に下った時に通ったので2回目。先客が2組

この写真を含む活動日記

57
64

08:23

14.9 km

1573 m

川乗橋BS~笙ノ岩山~蕎麦粒山~タタラノ頭~有間山~蕨山~名郷BS

武甲山・伊豆ヶ岳・小持山 (埼玉, 東京)

2024.04.28(日) 日帰り

■感想 残り少なくなってきた多摩百山、東京百名山の一つである笙ノ岩山(しょうのいわやま)に登り、赤線つなぎで名郷までの尾根縦走コースを歩いてきました。 春の野鳥シーズン真っ盛りで、コース途中から終盤までヒガラが賑やかに鳴いていて、まさにヒガラ祭り!! 笙ノ岩山までの標高差800mの登りを黙々と登ってしまった後は、新緑の稜線が続く、この季節は特に気持ちのよいコースでした。最終的には標高差1500m以上あり、さらに最後の蕨山からの下りも急だったこともあり、日帰りにしてはそこそこハードなコースで、夏山にむけたトレーニングができました。 ■コース状況 ・川乗橋BS~笙ノ岩山:急な登りが続く。道はよく整備されていて、標高900m付近が急で虎ロープありますが、他は特に問題なし。標高900mを超えると広葉樹となる ・笙ノ岩山~蕎麦粒山:アップダウンしながら広葉樹の気持ちよい尾根道。急な登りはほとんどない ・蕎麦粒山~オハヤシノ頭:蕎麦粒山からは急な下り。あとは緩いアップダウン。防火帯なので直射日光が暑い ・オハヤシノ頭~有間山(橋小屋の頭):オハヤシノ頭から標高差200m下った後は緩いアップダウンが続く。 ・有間山(橋小屋の頭)~蕨山:有間山からは急降下して、蕨山の手前で再び軽い登り ・蕨山~名郷:蕨山からしばらくは急な下りが続く。細い尾根の下りで途中に軽い岩場もある。最後の0.9kmは林道歩き。 危険個所は笙ノ岩山の手前標高900m手前のトラバース気味の急登と、蕨山からの細い尾根の急な下り。後者はノーマークでした。 蕎麦粒山の南側にある巻き道は崩落のため通行禁止です。 ■アクセス 往路:奥多摩駅 7:31発 (西東京バス 東日原行) 7:45着 川乗橋BS(実際には5分前に臨時の川乗橋BS行のバスに乗車) 復路:名郷BS 16:20発(国際交通バス 飯能行)飯能駅 ■その他 名郷には温泉なし。バスを途中下車すれば、さわらびの湯がある。