YAMAP / ヤマップ
画像

丹沢主稜線縦走(檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳)の写真

蛭ヶ岳山荘は結構な人が泊まっていたけど昔に比べるとまだ余裕あるらしい 快眠できたし温かい食事も有り難かった 大感謝

この写真を投稿したユーザー

にひろ
ID: 3031857

登山歴一年。

この写真を含む活動日記

写真30
もらったドーモ41
13:23
23.4 km
2464 m

丹沢主稜線縦走(檜洞丸・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳)

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳(神奈川,山梨)

2024.04.19 (金)2 DAYS

にひろ
にひろ

何時かは行ってみたいと思っていた蛭ヶ岳。 金曜休みが取れたので西丹沢ビジターセンターから檜洞丸を経由して蛭ヶ岳で一泊、大倉に降りる所謂主稜線コースに挑戦しました。 檜洞丸から丹沢山が初めてのコースですが、整備はされているけど結構厳しかったです。 上級者はコレを日帰りで行くらしいですが自分では無理ですね…… 蛭ヶ岳山荘さんはカレー美味しかったし温かいお茶がありがたかったです。 やっぱ丹沢はいいですね。今度は主脈に挑戦してみたいけど何時になるやら。