歩きにくいと思うな 戻る 次へ

🤩竹田城🏯への天空廊下✨朝来山の写真

2024.04.20(土) 10:52

歩きにくいと思うな

この写真を含む活動日記

105
427

04:37

5.8 km

577 m

🤩竹田城🏯への天空廊下✨朝来山

但馬竹田・竹田城・朝来山 (兵庫, 京都)

2024.04.20(土) 日帰り

前々から竹田城跡へ行きたいと思ってて、近くを見てたら「朝来山」があるじゃないですか。🧐 しかも、竹田城跡を見渡せる映えスポットみたいです。 これはもう!🤨 ってことで、来ちゃいました。😁 なんだか駐車場もたくさんあって、ここって何?🤔 入場にお金が要るみたいですね。 1人300円、2人だから600円ね。😊 簡単なマップをいただきながら、「山頂に行かれる?」と聞かれ、行くのなら大成池の先の分岐は左を勧められました。😊 右は行けないことはないけど行かない方がいいとのことです。 行ってから決めましょうか。🤔 登り始めると、整備の凄さに驚きます。😃 サクラもシーズンは過ぎていますが、まだまだ残っているようで、すばらしい!🌸🌸 眺めもいいし、ここってお花見時期はめっちゃ人が多いんでしょうね。🤩✨ ゆっくりと楽しみながら登っていくと、 なんだあれ?🫡 ステージの様なものがあります。🧐 スマホ立てもあって、記念写真が簡単に写せるようになってます。😃 見てみると、おお!これはっ!😳 まるで竹田城跡へ繋がる、天空の渡り廊下みたいです!🤩✨ ほえ~すごいね~楽しめる~🥰 ここから先に登る人は、少ないみたいですね。 それじゃ山頂を目指しましょう。😊 少し歩くと愛宕神社があります。 登山者の安全を祈念いたしましょう。😌 池が見えてきました。 大成池でしょう。その先の分岐を左にってことだったよね。🤔 ここですね。 でも普通に右に行けますよ?😁 どんどん行ってみますが、普通に歩けます。 そして森の中へ・・・😊 なるほど、結構な急登です。😅 でも危ないほどでもないですね。 がんばって登りましょう。😆 なんだか、モミの木が多い気がするね。🌲 珍しいかもね。☺️ この先が山頂だねって所に、看板があります。 私たちが登ってきた方は「行き止まり」って書いてます。🪧 観光客向けの案内なのかな?🤔 ということで、やっと山頂に着きました。😊 残念ながら眺望はありません。😅 でも、ゆっくりと休憩はできる場所があるね。🥰 休憩がてら、ちょっとお腹に入れましょう。😋 さて、下りましょうか。 どんどん下りていくと、ひらけた場所に何かあります。🫡 おお!辺りの山々が分かるプレートです!😳 それに、ここすごく眺めがいいじゃないですか!🤩✨ 竹田城跡は山に隠れちゃってますけどね。😅 ほんとに素晴らしく整備されたルートだったね。🥰 ちょっと下山途中に脇道に逸れたけど、楽しかったね。☺️ では早く下山して、麓でお昼にしよう!😋 その後に竹田城跡へ行ってみようかな!🤩🤗