たっぷりの雪と雷鳥を満喫した別山北峰(2,880m) 戻る

別山北峰・雷鳥坂ルート(1泊2日)の写真

2024.04.15(月) 15:46

たっぷりの雪と雷鳥を満喫した別山北峰(2,880m)

この写真を含む活動日記

200
24

08:03

8.2 km

771 m

別山北峰・雷鳥坂ルート(1泊2日)

立山・雄山・浄土山 (富山)

2024.04.15(月) 日帰り

★別山北峰・雷鳥坂ルート(1泊2日) ★詳しい詳細はヤマレコに掲載しています。 ★ヤマレコID→greenpower   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■2024年04月14日(日) はれ  実家 20:30 1,000m 13℃   日向山ゲート 00:10 1,003m 11℃  荷作り 00:10~02:00  消灯 02:00 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■2024年04月15日(月) はれ  ※別山北峰・雷鳥坂ルート 登り   起床 05:30 10℃  日向山ゲート開門 05:50 1,003m 10℃  扇沢市営無料駐車場 05:55 1,402m 9℃  扇沢駅 06:05 1,419m 9℃  着替え・荷作り 06:05〜07:30  黒部湖駅 07:56〜08:15 1,478m 9℃  黒部平駅 08:24〜08:36 1,827m 8℃  大観峰駅 08:45〜08:50 2,316m 7℃  室堂 08:55〜09:35 2,406m 9℃  みくりが池温泉 09:50 2,415m 8℃  雷鳥荘 10:13 2,379m 9℃  雷鳥沢ヒュッテ 10:22 2,306m 10℃  雷鳥沢キャンプ場 10:37 2,288m 9℃  テント設営・荷作り 10:37〜12:13  雷鳥沢キャンプ場 12:13 2,288m 10℃  剣御前小舎 14:06〜14:36 2,762m 6℃  1つ目の偽ピーク 14:52 2,785m 9℃  2つ目の偽ピーク 15:07 2,834m 7℃  巻き道分岐 15:12 2,837m 8℃  3つ目の偽ピーク 15:19 2,853m 7℃  別山南峰 15:28 2,878m 5℃  別山北峰 15:45〜50 2,880m 5℃   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■2024年04月15日(月) はれ  ※別山北峰・雷鳥沢ルート 下り   別山北峰 15:50 2,880m 5℃  別山南峰 16:02 2,878m 4℃  3つ目の偽ピーク 16:05 2,853m 6℃  巻き道分岐 16:12 2,837m 6℃  2つ目の偽ピーク 16:14 2,834m 6℃  1つ目の偽ピーク 16:17 2,785m 6℃  剣御前小舎 16:32〜16:44 2,762m 7℃  雷鳥沢キャンプ場 17:38 2,288m 7℃ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   ■2024年04月15日(月) はれ/雪/雨  雷鳥沢キャンプ場 17:38 2,288m 7℃  雪壁の修正 17:38〜18:12 4℃  自由時間 18:15〜19:40  夕食 19:40〜20:40 外5℃ 内8℃  1回目の消灯 20:40〜1:25 外4℃ 内8℃  自由時間 01:25〜03:50  2回目の消灯 03:50〜07:10 外3℃ 内7℃ ※外→屋外の気温、内→屋内の気温。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■2024年04月16日(火) 雪〜雨  ※別山北峰・雷鳥坂ルート 下り   起床 07:10 外3℃ 内7℃  自由時間 07:10〜07:40  朝食 07:40〜08:10 外3℃ 内7℃  テント撤収・荷作り 08:10〜09:20  雷鳥沢キャンプ場 09:20 2,288m 4℃  雷鳥沢ヒュッテ 09:33 2,306m 4℃  雷鳥荘 09:52 2,379m 4℃  みくりが池温泉 10:26 2,415m 5℃  室堂 10:45〜11:15 2,406m 5℃  大観峰駅 11:24〜11:30 2,316m 13℃  黒部平駅 11:40〜12:05 1,827m 13℃  黒部湖駅 12:12〜12:35 1,478m 12℃  扇沢駅 12:47 1,419m 13℃  扇沢市営無料駐車場 12:53 1,402m 13℃  着替え 12:53〜13:00  実家 13:00〜16:00 1,000m 15℃   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  雪山はまだ終わらない。  立山三山を目指して室堂へ向かうが  開通初日で交通機関は大混雑で疲労する。  扇沢・立山どちらも3,000人が入山して  予定から3時間以上遅れて登山開始。  この時点で立山三山の縦走は断念。  計画は室堂〜雄山の大渋滞を避ける為に  雷鳥坂から別山北峰〜真砂岳を周回して  大走りからテント場に下降する予定。  しかしシャバ雪とスキーヤーの大渋滞で  全く進まず別山北峰のピストンへ変更。  稜線に出るとクラック・クレバスが多く  深さ7m以上の雪庇は崩落寸前で危険。  別山は雄山より標高が低いが大満足。  スキーヤー以外に登山者2名で独占した。  立山・室堂は雷鳥が多く新鮮味ゼロ。  スキーヤーと共に雷鳥沢を下降して  日没60分前にテント場に無事に帰還。  翌日は早朝から雪⇄雨で奥大日岳は中止。  雨の中テントを撤収して室堂へ向かい  大荷物で観光客に紛れて扇沢駅へ戻る。  多くの観光客と乗り物待ちが核心部だ。   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   ■体重→61.0kg  荷物→19.65kg ■日の出→05:06  日の入り→18:34 ■距離→10.10km(1日目8.10km・2日目2.0km) ■休憩時間→00時間47分 ■時間(合計)→07時間05分  (1日目→05時間40分・2日目→01時間25分) ※山行記録は1日目で終了しているので、2日目を追加して修正。