戻る 次へ

鎌ヶ岳・御在所岳の写真

2024.04.14(日) 12:06

この写真を含む活動日記

45
51

01:44

6.7 km

761 m

鎌ヶ岳・御在所岳

御在所岳(御在所山)・雨乞岳 (三重, 滋賀)

2024.04.14(日) 日帰り

御池岳、藤原岳以来の鈴鹿山地。 早朝にいつもの野坂山を登ったあと、用事で滋賀県に来たのでついでに鈴鹿山地へ。距離とか標高あんまりわかっていないのでとりあえず鎌ヶ岳を登った(鎌ヶ岳だけは一応、武平峠からのだいたいの距離と標高を調べていてそんなにないのはわかっていた)一旦下山してヤマップ終了させてから休憩して行けたら御在所岳へ行こうかと思いながら下山していたら、御在所岳への分岐のところに戻っていたので、御在所岳も行ってみることに。今日は一応500mlポカリを持って来ていて、半分以上残っていた。 水分は何とか足りたけど予報通り暑くて暑さと疲労でバテバテ。想像していたよりはるかに人気の山でハイカーさんいっぱいだった。鎌ヶ岳が人気?の理由がよくわかった。