YAMAP / ヤマップ
画像

春爛漫の候 鎌倉遊山也 with お上'24-④ の巻の写真

曲線やわらか~い岩場😚

この写真を投稿したユーザー

Yuuki.Y
ID: 1626412

『愉しく🎶美味しく😋安全に⛑️』をモットーに低山からアルプスまでエッチラオッチラ歩いてます🤓 よく山歩するエリアは高尾👺&山梨&奥多摩🥾 そして富士山を眺めながらの山歩好き✨🗻✨ 「山歩は人生の縮図」 色々な思いを巡らせつつ平日の不摂生解消として週末山歩に勤しんでおります🤓 YAMAPは2020年8月から利用開始🤗 【プロフィールTOP PHOTO:劔岳カニノタテバイ中の愚息🦀(小3・2007年)】 【Instagramアカウント😽💕】 https://www.instagram.com/youhuitangqian <日本百名山踏破備忘録>現在71座 ※YAMAP利用前含む *南から 100:宮ノ浦岳 99:開聞岳 98:霧島山(3回) 97:阿蘇山 96:祖母山 95:九重山(子連れ)(5回) 94:石鎚山(1982年に登頂1982m) 93:剣山 92:大山 91:大峯山 90:大台ヶ原山 89:伊吹山 81:間ノ岳 80:北岳 79:鳳凰山(子連れ) 78:仙丈岳 77:甲斐駒ヶ岳 76:恵那山 74:木曾駒ケ岳(子連れ)(2回) 73:天城山 72:富士山(2回:吉田・御殿場) 71:丹澤山(2回) 70:大菩薩岳(子連れ) 69:瑞牆山(子連れ)(3回) 68:金峰山(子連れ)(2回) 67:甲武信岳 66:雲取山(子連れ)(2回) 65:両神山 64:八ヶ岳(子連れ)(3回) 63:蓼科山(子連れ)(2回) 62:霧ヶ峰 61:美ヶ原 60:御嶽 59:乗鞍岳 58:焼岳 57:笠ヶ岳 56:常念岳 55:穂高岳 54:槍ヶ岳(子連れ) 53:鷲羽岳 51:黒部五郎岳 49:立山(子連れ)(3回) 48:劔岳(子連れ) 47:鹿島槍ヶ岳 45:白馬岳(子連れ) 44:筑波山(2回) 43:浅間山 42:四阿山 40:赤城山 39:武尊山 36:男体山 37:奥白根山 34:火打山 32:苗場山 30:谷川岳 29:至仏山 28:燧岳 24:那須岳(2回) 21:安達太良山(2回) 18:蔵王山 16:月山 15:鳥海山 14:早池峰(子連れ) 12:八幡平 11:八甲田山 10:岩木山 9:後方羊蹄山(マッカリヌプリ) 4:雌阿寒岳(ポンマチネシリ) 3:斜里岳(オンネヌプリ) 2:羅臼岳(チャチャヌプリ) 1:利尻山(リイシリ)

この写真を含む活動日記

写真132
もらったドーモ107
07:54
17.9 km
549 m

春爛漫の候 鎌倉遊山也 with お上'24-④ の巻

鎌倉アルプス(大平山・天台山)(神奈川)

2024.04.13 (土)日帰り

Yuuki.Y
Yuuki.Y

2024年、すっかり月例イベントに定着したお上(妻)とのお山歩第四弾は、春の陽気溢れる鎌倉をゆる〜く、ひろ〜く、あさ〜くハイキング。 元々は、北鎌倉駅スタート→円覚寺→六国見山→明月院→建長寺→天園ハイキングコース→瑞泉寺→鎌倉宮→紅谷(クルミッ子)→衣張山ハイキングコース→材木座海岸(お上 海に足を浸ける)→山と道材木座店→祇園山ハイキングコース(一部のみ)→鎌倉駅ゴール!の鎌倉東部舐め回しプラン♪ むむっ、最初の円覚寺、既に見どころ満載すぎる…こりゃ、選択と集中をしないと日が暮れるぞい。 お寺は、前半戦で堪能し後半はスルー、山は六国見山はパス。 気温は20℃超・湿度45%・晴れ。お山歩は半袖でちょうど良い具合。 歴史ある鎌倉の風を感じながら、天然の要害の縁をぐるり辿った1日。 夏場は暑くて不向きな印象ですが、春秋冬の3シーズンは様々な表情の鎌倉が楽しめそうで、異なる季節にまた歩いてみたいと思う様な、そんな行程でした。 そして次こそはリスさんをゲットしよ!! あ、首が日焼けしてる…