YAMAP / ヤマップ
画像

京都のビール工場見学🍺・背割提さくらまつり🌸🌸🌸を横目でキャッチ・はちまん(男山)さん健康登山🌋#10-2024-04-05の写真

石清水八幡宮界隈。 桜満開🌸🌸🌸。

この写真を投稿したユーザー

Yúlÿ
ID: 1118824

㊟フォロー停止中 ㊟フォロワー挨拶無用 ㊟モーメント適宜消去 変化有ればDiscloseします。なければCloseで。活動日数は増えてます。 DOMOショートでDiscloseあり、内容は変わり映えは無いよぉ。 ・ウォーキング記憶(一部)  199901  Milford Track Guided Walk Achievement🇳🇿 https://yamap.com/moments/535508 https://yamap.com/moments/537557  200108  富士山🇯🇵 遠足ハイキング以外での国内🇯🇵初の山ウォーキング https://yamap.com/moments/535447  201309  屋久島宮之浦岳縦走🇯🇵 https://yamap.com/moments/651947 https://yamap.com/moments/651948         201811  Santiago Pligrimage Completion🇪🇸 https://yamap.com/moments/576351  201811  Dual pligrime Completion       スペイン巡礼と熊野古道で二つの道の巡礼者🇯🇵🇪🇸 https://yamap.com/moments/576351  201910  九重山(久住山)🇯🇵 https://yamap.com/activities/4844582         202206  ウォーキング再開        20220707 高野七口押印帳路破🇯🇵      YAMASTA高野参詣道スタンプとも達成 https://yamap.com/moments/510301 https://yamap.com/activities/18323414  20230627 ヤマスタ最高峰レベル到達🎊        700ヤッホー超 ダブルダイアモンド https://yamap.com/activities/25172934  20230721 天王山五十回登頂達成🇯🇵 https://yamap.com/activities/25593731 https://yamap.com/activities/25886621    20231019 ヤマスタ999ヤッホー到達        天王山58登頂記念🎉🎊🎆 https://yamap.com/activities/27544452  20231021 ヤマスタ1001ヤッホー到達🥳        ポンポン山26登頂記念🎉🎊🎆 https://yamap.com/activities/27577530  20240309 はちまん(男山)さん健康登山🌋初陣 https://yamap.com/activities/30232662  20240316 祝!!YAMAP天王山100登頂 https://yamap.com/activities/30374232  20240606(R666)中山寺奥之院登拝初陣(1回目)   ②/2R666の中山巡礼・中山寺奥之院登拝#1-2024-06-06 https://yamap.com/activities/32304830

この写真を含む活動日記

写真50
もらったドーモ113
03:34
12.6 km
214 m

京都のビール工場見学🍺・背割提さくらまつり🌸🌸🌸を横目でキャッチ・はちまん(男山)さん健康登山🌋#10-2024-04-05

鳩ヶ峰(京都)

2024.04.05 (金)日帰り

Yúlÿ
Yúlÿ

①はちまん(男山)さん健康登山🌋 10回目 残90回。 サントリー天然水のビール工場京都での見学とビール🍺試飲。そして、石清水八幡宮へのはちまん(男山)さん健康登山へ。工場見学では、車両で来られたドライバーさん、見学後車両運転予定の人はアルコールを含むビール🍺の試飲は不可。私の好物のオールフリーが用意されている。自動車とすると、自転車が抜けるので、当然車両と言うべきだと思ったが、お車って言っていた様な気がする。細かい事は、私は、嫌いです。覚えてもいない。飲酒運転になる予定の人はアルコール飲料はお出しできません。というのもなんかぎこちない。ドライバーさんには不可と言えばいい感じ??次回何て言っているかを注意して聞いておこう!! ビール🍺を飲むと、数分後、すぐに浄化されて、尿意との戦い。石清水八幡宮までに4回ほどトイレに直行しました。何処にあるか当然詳しい。 途中、道に不慣れな観光客を道案内。帰りは歩きたくないという要望にも、最適なルートを二つ程紹介。途中で私は、ランチなので、一本道で到着できる分岐点でお別れ。 まず、往路でシャトルバスを知っていれば、ほぼまったく、さくらであい館まで歩く必要もないって思ったけど4月2日で終了。確かに乗っている人もほとんどいなかった。咲いてなかったから。運転手不足で思惑の満開がずれて、残念。これからなのにねぇ。色々事情もあるだろうし。電車で来て貰ったらいいしね。西山天王山駅から歩く。天王山から眺める。大山崎駅からは遠い、高速インターチェンジ辺りの道はややこしい、見通し悪い。石清水八幡宮前駅からが無難。そこからも背割堤ってどこって聞いている人も多い。スマフォ持ってても。 背割提は協力金が必要で、往復3~4kmあるかないといけない。人が多いので、大混雑の長ぁーい商店街を歩くと思えばよい。写真は人の頭が入り込む。私は、何度も往復しているので、横目で見るだけぇ。 背割提の桜🌸は三分~一部ほぼ満開。全体的には三分。経済復興の為には明日は満開🌸🌸🌸。月曜日は天気悪し。この週末。平日行ける人は週明けでも良い。散るのは一瞬。 石清水八幡宮の桜🌸はほぼ満開🌸🌸🌸。 その他は、写真みてねぇ。 もう、ワイン🍷飲んで、眠たいので、0時迄お休み。そして、4時迄追い寝。明日は明日の風が吹く。 <<<モーメントからの転記>>> モーメントは抹消 背割堤 さくら🌸 さくら🌸まつり、 4月7日→4月12日迄延長。 経済建て直し❗ 4月4日で3部咲き🌸らしい✨ https://www.yodogawa-park.jp/sakurafes 去年 京都🍺・背割堤🌸・石清水八幡宮🌸・鳩ヶ峰・ウォーキング-2023-03-30 https://yamap.com/activities/23242839