YAMAP / ヤマップ
画像

立処山 鍾乳洞探検‼️🔦🦇🦗の写真

ちっちゃいアルプス⛰️

この写真を投稿したユーザー

たにやん
ID: 1563809

数年前から激太りをしていて、健康診断の結果が良くなかったため、2020年1月からダイエットを始め、週末佐野市の三毳山をトレーニング🏃で使い始めたのが登山を始めたきっかけです。 ダイエット成功したので 今は体重維持のために登山⛰やってます。 活動日記、モーメントに投稿しているので 見かけたらコメント、フォロー是非ともよろしくお願いします‼️😉 2023.11.03栃木100名山完登⛰️

この写真を含む活動日記

写真71
もらったドーモ52
03:24
1.6 km
341 m

立処山 鍾乳洞探検‼️🔦🦇🦗

両神山・諏訪山・二子山(埼玉,群馬)

2024.03.30 (土)日帰り

たにやん
たにやん

朝一、秩父二子山に行った後 こちら立処山に来ました。 なんと鍾乳洞があると言うので興味津々‼️👀 なかなかの急直登を登ると 山頂のほぼ直下に岩壁🪨 その岩壁に鍾乳洞の入り口が開いています。 入窟前に山頂をピークハント⛰️ 山頂は360°パノラマ‼️ 景色を堪能してから いよいよ鍾乳洞探検🔦 ザックを置いてロープを持参🪢 ヘッドライト点灯で準備OK🙆‍♂️ 入り口こそ狭いですが入ると広々‼️😳 鎖と梯子🪜 窟内は雫ポチャポチャ💧 濡れた鍾乳石はツルツル💦 スリップに注意しながら⚠️最奥へ 一番奥の梯子には角度がキツすぎて 濡れた鍾乳石はマジで滑るため 持ってきたロープで補助🪢 穴奥には水溜りが出来ていました。 奇妙な形の鍾乳石がいっぱい‼️ 何万年と言う歴史が詰まっているんだろうか🧐 もちろん窟内はコウモリさん密集🦇 触覚の長すぎる竈馬‼️😱ヒー こう言うの自分は 怖いもの見たさで見ちゃうんですが😅 苦手な人はやめておいた方が良いですね😅 多分夢に出る😑 そんなこんなで下山⤵️ 帰宅前に風呂♨️ 場所は『おふろcafé 白寿の湯』にしました。 晩飯もついでに、わらじカツ丼 うましでした‼️😋 洞窟探検、満足満足‼️😍 またどこか有ったら行ってみたいな🤣