YAMAP / ヤマップ
画像

残雪期 硫黄岳周回の写真

この写真を投稿したユーザー

HIRO
ID: 3346303

エベレストBC目指してトレーニング中です! インスタも良ければフォローください^_^ https://www.instagram.com/hirokimiyazawa?igsh=aWZ0bG92cjQ3aWRv&utm_source=qr

この写真を含む活動日記

写真48
もらったドーモ49
08:06
9.6 km
932 m

残雪期 硫黄岳周回

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨,長野)

2024.03.22 (金)日帰り

HIRO
HIRO

本日の山行では、下山時にルートを間違えているので、登りは良いですが、降りは参考までにとどめてください。 天候晴れ、気温−15〜-5℃ 風5〜15m/s 駐車場までは、四駆スタッドレス必須。 ジムニーで、桜平上まで、なんとか。 場合によってはチェーンもあると安心です。 積雪登山道では、膝下ほど。 ルート外れて深いところでは腰までハマるほど。 登りは問題無し。 樹林帯抜けてから多少の風があり。 山頂でも時折10m/sほどの風が吹くくらいで、15分ほどのランチタイムは取れた。 下山では風が強くなり15m/sで、多少煽られるくらいの強風。顔痛し! 赤石の頭からオーレン小屋までのルートを間違え、登山道を外れて、沢を沿って腰ラッセルを1時間近くした。 ルート外れに気がついた時に多少登り返してもルートを修正するべきだったが、横着した。 あと、深雪フカフカでテンションアゲアゲではしゃぎ過ぎたのも良くなかった、てへぺろ。 今回は2人パーティだったので、相方には迷惑をかけてしまった。すみませんm(_ _)m 良い教訓となった。