洞貝山山頂の東屋から 戻る 次へ

【平荘湖アルプス】西側半縦走-2024.3.19の写真

2024.03.19(火) 12:19

洞貝山山頂の東屋から

この写真を含む活動日記

88
77

04:31

6.6 km

600 m

【平荘湖アルプス】西側半縦走-2024.3.19

小野アルプス(紅山・惣山) (兵庫)

2024.03.19(火) 日帰り

〇〇アルプス続きで登っていたが,先週末の宴会登山!?で途切れてしまった。再稼働ということではないが,いつものトレーニングメンバーと,平荘湖アルプスに行ってきた。 今回のメンバー,ロードが極端に嫌い。これは,小生も!となれば,神吉山~洞貝山へは神吉山から黒岩山まで引き返せば,山中!?で行けそう。但し,相ノ山を下りてからは湖畔のロードは避けられない。これは仕方なく了解を貰い,計画。 加古川駅に集合した後,すずひこさんの車でまずは,ショッピングセンターへ。ここで各自昼食を購入し,平荘湖のウェルネスパークの駐車場に向かうが,今日は休館日で駐車場の利用はできない。少年自然の家の下の駐車場に停める。駐車場近くにはトイレも無く,出発準備には少しばかり時間を要することとなり,予定の15分ディレイで出発。 黒岩山までは順調に進む。黒岩山からの下りは,結構長い岩場のクライムダウンで,ロープも置いてあるが,結構時間を要した。その先,小山(前山)・行者山・神吉山と進み。ここから黒岩山まで引き返す。先程苦労した岩場も登りとなれば,問題なくサクサク進む。 黒岩山の分岐から北へ進み,鉄塔まで。その先は,少年自然の家の領土侵犯になるらしく,頑なに進入を拒まれている。鉄塔の直ぐ手前の分岐迄戻り,北西へと下る。この登山道,最初から怪しげだったが,渡渉?の辺りから,不明瞭になる。YAMAPの地図にも記載があるが,初心者には推奨しない。一旦,ため池迄降りてから,登り返しの為に土手を歩くのが正解なのだが,またもや少年自然の家云々の道標。YAMAPのルートでは,この土手を歩くことになっているので,土手の下を歩いて対岸まで到達。するとフェンスがあり,土手迄戻って進むしかなさそう。進んでいくとまたもやフェンス。ここには,注意書きがあり,フェンスを巻いて進んで良いらしい。なんか怪しい香りぷんぷんだが,すぐ先の鎖から手間なら勘弁してくれるらしい。 この怪しいゲートから,洞貝山迄は少年たちの為に作ったのであろう,非常に優しい登山道になっており,それが故,大きく回り込んでから洞貝山へ到着。洞貝山から少し先で12:30を過ぎていたので昼食を取ることに。その際,この先のルートについて相談。またまた,左から巻いて進むルートを選択したが,かなり下まで降ろされる上,道は狭く且つ滑りやすい。シダは多い。棘のある弦は多数!と踏んだり蹴ったり。それでも,主稜線に出て,岩場を少し登ったところで飯盛山へ到着。 結局,この後は愛宕山,相ノ山のピークを踏んで,下山することに。相ノ山からの下山路も車を停めた方面へ一気に下るルートを選定。最後に,鉄塔を経由せず右寄りにルートをとったが,多分これは登りに適したルート。鉄塔の点検路を使った方が良かったのでは?と考えながらも,無事下山。 距離数,獲得標高共に,目標には未達だったが,まあまあ楽しんだのでOKということで解散した。