YAMAP / ヤマップ
画像

誰もいない経ヶ岳 杓子岳で撤退の写真

急登を登りきっても、この先にこの先に最も危険な箇所があります。

この写真を投稿したユーザー

Pete
ID: 163806

福井県鯖江市在住。22、3歳の頃、知り合いに無理やり西穂に連れていかれ、ハエがダイブした紅茶を飲まされたのが登山人生の始まりです。(もちろんハエは飲んでませんよ。) 北アルプスを歩き回っていましたが、35歳で子供ができ、雪山と岩稜を封印、登山は年数回に。50歳を過ぎ、子離れしたので頻繁に登山するようになり、雪山も再開。50代も後半に差し掛かり、体力が維持出来ているのか不安になり、2021年夏からヤマップを使い始めました。現在は主に福井県内の山を、昼には家に戻れる範囲で登ってます。

この写真を含む活動日記

写真21
もらったドーモ40
06:40
7.5 km
894 m

誰もいない経ヶ岳 杓子岳で撤退

経ヶ岳・法恩寺山(福井)

2024.03.17 (日)日帰り

Pete
Pete

今日は去年に引き続き、私の最も信頼するアニキと、経ヶ岳にチャレンジして来ました。今回は、雪が緩く結構体力を消耗したのと、天気予報通りの天候悪化で、杓子岳での撤退となりました。でも、牛岩デンジャラスゾーンのスリルは楽しめたので良かったです。こんな天候の中登る人はいなく、誰にも会いませんでした。