AM4:00
各々集合場所に集まってきた。

お久しぶりです。
今日はよろしくお願いします。
と挨拶を交わす。

ゆうさんは、1時頃到着して少し仮眠した程度

ちはる君は自宅から寝ないでここへ駆けつけてきた。

私は22時頃日高スキー場で車中泊したが、寝付けないまま2時30分に起きてここへ来た。

いつものことだが、睡眠は十分とはいえなかった。

そして、車の温度計は-7℃だったが、体感温度はそれより低く、明るくなるまで待ちたいと弱気な心が覗いてきた。

そこへちはる君が
あはははーー😃と豪快に笑い飛ばしてくれる。

「シキシャナイ岳ヤバいっすね。あんまし情報ないですけど、斜度75°で白老岳の南岳より急らしいですよ。まあ南岳は登ったことないんですが😃」

「今日は距離40km超えますよね。標高はそれほどでもないですが、無理っぽかったらどこかで引き返しましょうか😃」

ちはる君の元気な声に、ようやく行くかと心が燃え始めてきた。

では、行きますか!😁

はい、行きましょう!😃

行きましょう😌

いったい、どんな壁斜面が待っているのか?
まずは、極寒暗闇の中、イメージだけが巨大化したシキシャナイ岳へ向けてスタートした。 次へ

シキシャナイ岳・糠平山・雁皮山・岩内岳✨未完となる三人の冒険に乾杯の写真

2024.03.10(日) 04:13

AM4:00 各々集合場所に集まってきた。 お久しぶりです。 今日はよろしくお願いします。 と挨拶を交わす。 ゆうさんは、1時頃到着して少し仮眠した程度 ちはる君は自宅から寝ないでここへ駆けつけてきた。 私は22時頃日高スキー場で車中泊したが、寝付けないまま2時30分に起きてここへ来た。 いつものことだが、睡眠は十分とはいえなかった。 そして、車の温度計は-7℃だったが、体感温度はそれより低く、明るくなるまで待ちたいと弱気な心が覗いてきた。 そこへちはる君が あはははーー😃と豪快に笑い飛ばしてくれる。 「シキシャナイ岳ヤバいっすね。あんまし情報ないですけど、斜度75°で白老岳の南岳より急らしいですよ。まあ南岳は登ったことないんですが😃」 「今日は距離40km超えますよね。標高はそれほどでもないですが、無理っぽかったらどこかで引き返しましょうか😃」 ちはる君の元気な声に、ようやく行くかと心が燃え始めてきた。 では、行きますか!😁 はい、行きましょう!😃 行きましょう😌 いったい、どんな壁斜面が待っているのか? まずは、極寒暗闇の中、イメージだけが巨大化したシキシャナイ岳へ向けてスタートした。

この写真を含む活動日記

104
139

10:50

26.8 km

1814 m

シキシャナイ岳・糠平山・雁皮山・岩内岳✨未完となる三人の冒険に乾杯

北日高岳 (北海道)

2024.03.10(日) 日帰り

「お久しぶりです。日曜日予定空いてますが、良かったら一緒に山登りしませんか?😌」 なんと、島.RCのエースで危険箇所皆無のゆうさんからメッセージが届いた。 うはっ❣️ まじ? うほほ~い😍 大丈夫です。 よろしくお願いします😊 こんな嬉しい話はない。 即断即決、二つ返事でOKと返信した。 そこで、ゆうさんの希望の山を聞いてみると 崕山の先にある中天狗岳から芦別岳への縦走か 林道からの夕張岳のいずれかだった😱💦 さすがは危険箇所皆無のゆうさんである🤣 中天狗岳は、ちはる君と一緒にチェーンスパイクでアタックして、命からがら何とか登頂を果たした山だった。 そこから芦別岳? 改めて地図を確認してみたが、行けるイメージができなかった😅 そして、夕張岳… 登山口まで片道約13kmもの林道を歩き、ピストンだと40kmを超える…😭 その提案にビビっていたところ 「Atsushiさんは、やってみたい縦走などありますか?😌」 とゆうさん そこで、みなみんみんさんお勧めの、mimiさんをはじめとするラッセル隊が昨年に達成していた、糠平岳・雁皮山・幌内丸山・北日高岳・岩内岳の約35kmぐるりを提案してみた。 https://yamap.com/activities/23034871 すると「シキシャナイ岳気になりますね😌」とゆうさん さすがはお目が高い! それこそ、みなみんみんさん一押しの低山ながらの上級編の山だった。 なんでも壁のような斜面を楽しめるそうだ😅 https://yamap.com/activities/5819077 そこで、ちはる君にも「スタート地点に4時集合です😁」と誘ってみた。 そこは頼もしいちはる君である。 「了解しました😃」 と間髪入れず返信がきた。 「どこか他にも寄り道出来そうな山あるかチラッと地図見ておきますね😃」とちはる君 どうやらみんな気持ちは同じ、シキシャナイ岳が気になるようだった🤣🙌 その後、いくつかのやり取りの中で、先にシキシャナイ岳に登ってから糠平岳~北日高岳へとぐるりすることに決まった。 まあ、先日のピリカヌプリ~春別山のように、雪面がカリカリだったら何とかなるだろう… そう安易に考えていたが、果たしていかに😂 そして、久しぶりのゆうさんを交えて、ちはる君と私の三人で冒険が始まるのだった😁 【凡例】 😃ちはる君 😌ゆうさん