YAMAP / ヤマップ
画像

飯能 能仁寺→天覧山→多峯主山→吾妻峡の写真

触ってみたい。

この写真を投稿したユーザー

chihiro
ID: 203998

🌲山の香りに癒されてます🌲 癒しを求めてゆるゆるハイキング⛰ 歩きながら、🌱探し物しながら、深呼吸しながら♪ 一歩一歩が大事だよ☺️ 2019年11月21日日和田山で急性大動脈解離で倒れましたが大手術を経て奇跡的(主治医に言われた)に生還。 2020年リハビリしながらまたハイキングを楽しめるようになりました♪無理は禁物ですが体が動くうちは癒しを求めてお山に行きます♪ マルファン症候群

この写真を含む活動日記

写真38
もらったドーモ0
04:31
6.2 km
332 m

飯能 能仁寺→天覧山→多峯主山→吾妻峡

日和田山・物見山(埼玉)

2016.04.21 (木)日帰り

chihiro
chihiro

新メンバーを迎えて足慣らしに行ってきました。 思いのほか階段も多く整備されていて迷うこともありませんでした。新しく設置されたバイオトイレがなにやらサラサラと。 そして、今日は遠足の小学生が2校、幼稚園と賑やかでした。元気が良くて、ババぁたちをどんどん追い越して、頑張ってくださいね!!と声をかけてくれたり。自分の子供たちもあんな時があったのかぁ。と思うとかわいいねぇなんて。 能仁寺はとても立派で素敵でした。裏庭園は300円とありましたがメインはお山なので今回はスルー。 低山なのに、疲れた感があるのは階段が多かったからかな?木の根っこの階段なら好きだけどなぁ。