YAMAP / ヤマップ
画像

最高の雪山日和を堪能@日白山の写真

最高だ😭

この写真を投稿したユーザー

ぢょん
ID: 460361

好きでやってるんだもん,山は楽しまなくっちゃ🎶 行きたい山と行っていい山は同じではありません! 楽しむためには心に余裕を持つこと,安全に対する十分なマージンを持つことを意識してます。体力の維持や向上、技術と知識の向上は、登山する全ての人が当たり前に取り組むべきことであると思っています。まだ見ぬ景色,ステキな景色を求めて,一般道の登山のほか岩や沢もやりますので,登攀力をつけるためにクライミングジムでのトレーニングもやります。お天気の勉強もしますし,もちろんランニングも。 2022.7~東京の西の方で単身赴任, 2024.7〜千葉に帰れる予定です😁 ジムトレの様子や動画はインスタにて https://www.instagram.com/yasu023.k/ ーーーーーーーーーー 今後の予定や希望など  6月 離山(南ア)、秋田駒  7月 北鎌尾根、那須井戸沢  8月 前穂北尾根、東黒沢~白毛門沢  9月 伊藤新道、稲子岳南壁左カンテ  10月 越駒~中ノ岳~荒沢岳、赤岩尾根(正面稜)  11月~ 妙義(御殿、風穴尾根、碧岩北稜)、西上州黒滝山九十九谷ゴリラルート ーーーーーーーーーー 備忘録 ◎バリエーション(藪岩) 金岳(秩父) 大津(下仁田) しれいた 大ナゲシ北稜 横岩岩峰群~高反山(西上州) 那須朝日岳東南稜 小怒田ノ尾根 海沢岩稜 明神岳縦走 碧岩西稜 西大星北稜 鶴峰ジャン〜風穴尾根 ◎マルチピッチ・アルパイン 筆頭岩 城山西南カンテ 旗立岩中央稜 二子山スーパーたこやん 二子山中央稜 石尊山奥宮南西稜~南壁 阿弥陀岳北稜(冬季) 木戸壁 大同心 奥穂南稜 烏帽子岩左稜線(小川山) ◎沢・アイス 反下川 米子沢 前川大滝沢 藤嵐沢(冬季) ヒライデ沢 赤渕沢 小菅川本谷 軍荼利沢 霧積(アイス) 四十八滝沢(アイス) ナメラ沢 坊主谷 赤木沢(北アルプス)

この写真を含む活動日記

写真33
もらったドーモ81
06:14
12.9 km
1089 m

最高の雪山日和を堪能@日白山

仙ノ倉山・平標山・大源太山(新潟,群馬)

2024.02.17 (土)日帰り

ぢょん
ぢょん

3連休はジム、岩、スノーハイクと遊び倒したので、翌週は山はお休みに… と思っていたのですが、17日は絶好の雪山日和とあっては行かない選択肢はない! 急なことなので皆さん予定あるだろうと思い、一人だから行ったことある山だよねと何となく女峰山に行こうかなと思っていたところへ…2日前にtakamayuさんからLINE。 最初はもっと先の日程のお話でしたが、あっという間にこの日に日白山へ行くことが決まる。この電光石火の早業、さすがtakamayuさん。 ※駐車場所  宿場の湯の対面はかなり早くいかないと止められません。今回も満車。南へ400mほど先にある二居パーキングに止めました。なお、こっちはトイレがある。 ※お勧め  日白山を南に下ったコルから西へそのまま下山するのではなく、その先の二居俣ノ頭まで行くことを強くお勧めします。やっぱりこっから見る平標山からの主稜線は圧巻。超素敵です✨