YAMAP / ヤマップ
画像

スノーハイクまだ行けます 立山・畑尾山・大洞山・楢木山・三国山の写真

1200mでアイゼン装着

この写真を投稿したユーザー

木霊
ID: 1606219

丘陵〜低山地、参勤交代の旅、旅ラン専門 再び一人旅スタート、静岡拠点に活動中です。 東京都内では高尾山系や奥多摩地域、横須賀では三浦半島走り回りました。 生まれ育ちは福岡県田川郡金田町 その後住んだ街は、佐世保市、久留米市、糸満市、熊本市に定住、単身で那覇市、新宿区、朝霞市、2度目の新宿区、横須賀市、単身終了し熊本市へ戻ったのも束の間、静岡で一人旅開始 過去にはブラックバスのトーナメントに出ていました。 毎年10月末には佐賀インターナショナルバルーンフェスタの役員をやっています。 沖縄で師匠について三線習い、雨の日は弾いたり、たまに教えたりしています。 過去に登った山々 (YAMAP始めるずっと前) 福岡県英彦山1190m 福岡県鷹取山620m 沖縄県石垣島於茂登岳526m 沖縄の有人島50島には全て上陸済み。 日本の東(ノサップ岬)西(与那国島)南(波照間島)北(宗谷岬)は到達済み。 釣り、トレッキング、三線、熱気球等々をYAMAP使っている以外はブログ、Facebook、Instagramに記しています。 Instagram https://instagram.com/kodama_yoshihiro?r=nametag

この写真を含む活動日記

写真16
もらったドーモ39
08:30
17.2 km
1101 m

スノーハイクまだ行けます 立山・畑尾山・大洞山・楢木山・三国山

三国山(静岡,神奈川,山梨)

2024.02.17 (土)日帰り

木霊
木霊

1週間出張であちこち行ったので、朝から掃除洗濯してからの山…なので裏山の三国山まで往復、先々週の積雪では深すぎて立山がやっとでしたが、1100m以下は雪がなく、それ以上は硬い雪なので軽アイゼンで軽く歩けました。 ランチはちゃんぽんスープでペンネとツミレを焚いて柚子胡椒で食べました。 山ビールはエビスビール、ワンカップも熱燗で追加しましたが、今日は疲れていたのか酔いが回って酔っ払いスノーハイクになりました。 足湯にも間に合わず残念😢