コメント

たの字
たの字

今日1日を終える前に、読み応えあるいつものTtm Deriv節、堪能しました。 素晴らしい参考になりましたね。 黒部五郎だけは行ったことないのですが、 やはり訪れたいという気持ちが再燃してきました。🥰

Ttm Deriv
Ttm Deriv

ありがとうございます❗ちょっと長くなりすぎましたが、自分も忘れてしまいそうで、つい…😅

たの字
たの字

いえいえ、最初、次の山行計画を思い描くところからの記述がいいんです。すでに登山は始まってますから。 そして行動中の、何が見えた道がどうだった、だけでなく、どう思った・感じた、という記述が臨場感を嫌がおうにも高めます。毎回楽しみにしてます🥰

Ttm Deriv
Ttm Deriv

ありがとうございます☺

てつ
てつ

おはようございます🌞 無事のお帰り(🐻に出逢わず)何よりですね🙆‍♂️ 天気も良く絶景の数々の写真感動と懐かしく拝見しました♪♪♪ 薬師岳、黒部五郎岳、水晶岳、鷲羽岳は北アルプスでも秘境で日帰りは辛いですよね! 雲の平も最高でしたね! 自分も1週間くらい山籠りしたくなりました(^^)

Ttm Deriv
Ttm Deriv

ありがとうございます‼️はい、本当にどっぷり山に浸かることができましたし、細かい学びを得ました😄

かずさん
かずさん

こんにちわ! 毎回レポがすごい読み応えがあって良いですね😄 ワクワクしながら読ませてもらいました! 秘境感たっぷりで羨ましい山旅でしたね! お疲れ様でした^_^

Ttm Deriv
Ttm Deriv

ありがとうございます‼️今回は3泊4日だったので記憶が…。😃

ひで
ひで

Ttm Derivさん 地震の後の雲の平〜黒部五郎、お気持ちお察しします。 と言うよりその時間と体力も羨ましい限りです。 やはり富山から入った方が、新穂高温泉から入るより1日短縮出来そうですね。僕もいつかは❗️と思ってますが、ますます行きたくなる臨場感満載レポ❗️次回も楽しみにしています♪

Ttm Deriv
Ttm Deriv

ありがとうございます‼️結構疲れもしましたが、この周回はとても贅沢で癒されました😄

土と口と川
土と口と川

拝見しましたら登山行程が脅威ですね。 驚きです。これは劔も楽々ですね。

Ttm Deriv
Ttm Deriv

いやー、ちょっと日曜から天気が危なそうなので、土曜日にいくかも悩んでます😅残雪期に黒戸尾根で泣きそうになったことがあって、それと同じくらいを覚悟してます😃

まぶちゃん(でゅ〜副隊長)
まぶちゃん(でゅ〜副隊長)

今年の夏に折立から時計回りで周回しようと思っています。ワクワクする大変参考になるレポありがとうございました(*^^*) 歩くの遅いので、さすがに水晶岳は無理で、鷲羽岳は寄って三俣蓮華岳は巻いちゃお〜と思っています。

Ttm Deriv
Ttm Deriv

とてもいいルートなので、楽しんで来て下さい!

コメントを投稿

コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。