YAMAP / ヤマップ
画像

朝倉川沿いを散歩-2024-02-13の写真

赤岩寺

この写真を投稿したユーザー

山猿
ID: 350525

プロフィールの写真は1970年(昭和45年)岩魚留小屋の親父さんと一緒に撮った貴重な写真です 親父さん、熊さん(外山)山猿 燕岳から槍ヶ岳~奥穂高岳~ジャンダルム~上高地~徳本峠~島々まで歩いたときに立ち寄り 親父さんの焼いてくれた岩魚で一杯🍺🍺🍺美味しかった😋😋 今度来るときは山登りは抜きで泊まりに来るからと言ったのに 翌年親父さんの顔がテレビに映り救助活動中に亡くなられたとの報道ショックでした。 笑顔を絶やさない親父さんと囲炉裏を囲んで談笑忘れることが出来ない思い出の一枚です🐵 最近のテレビで島々から徳本峠~上高地へのクラシックルートを歩く番組で岩魚留小屋が映ると当時の楽しい想い出が甦ります 山猿 (奥三河の山歩き楽しんでいます。 のんびりマイペースで登っています。 又、奥三河の山間部へバイクツーリングに出かけて温泉😌♨に浸って癒されています。 皆さんの活動日記や写真を見て若い頃よく登った山等が載っているので楽しみです。 皆さんの活動日記は、非常に参考になります 今後とも、宜しくお願いします🙇🐵

この写真を含む活動日記

写真30
もらったドーモ347
02:55
10.3 km
152 m

朝倉川沿いを散歩-2024-02-13

坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原(静岡,愛知)

2024.02.13 (火)日帰り

山猿
山猿

今日はポカポカ陽気なので朝倉川沿いを散歩して来ました🐵 今週末の検診で異常が無ければ山歩きが出来るので足腰が弱らないように山を眺めながら気持ち良く歩いてきました👣🐒 川沿いには梅の花などが青空に映えて気分は最高😃⤴️⤴️です 神石山や船形山、座談山等を眺めてから赤岩寺の展望台へ 此処からは田原の蔵王山や三河湾の眺めも良いですよ👁️👁️ 帰り道浄水場の建物にダムの貯水量が54%宇連ダム&大島ダム 貯水量が少ないので心配ですね 雨も降ってほしいです。