YAMAP / ヤマップ
画像

ショートカット祭り(^^♪ ヤマップ軌道で大助かり(*^^*)の写真

この写真を投稿したユーザー

なっちゃん
ID: 688554

極度のアナログ人間ですが、ゴールデンウイークに三嶺山縦走の久保への下山途中の杉林でプチ迷いしてしまい、この度スマホ&YAMAPデビューを同時にすることになりました。 スマホの操作だけで、すでにパニックです💦 一昨年の秋、来週から山登りをしよう‼︎という主人の一言から山登りにハマっています。 日曜日に広島県北、四国の山中心に登っています。 どちらも新米ですが、よろしくお願いします。

この写真を含む活動日記

写真53
もらったドーモ0
07:13
9.0 km
712 m

ショートカット祭り(^^♪ ヤマップ軌道で大助かり(*^^*)

比婆山・立烏帽子山・吾妻山(島根,広島,鳥取)

2019.01.13 (日)日帰り

なっちゃん
なっちゃん

ジャンジャジャ~ン! 今回は県民の森。 久々に出雲峠から烏帽子山経由で吾妻山へ向かう! 青空が拡がりいい感じ☀ 若干雪が少なめだけど、直接地面を踏むことはない(^^) 昨シーズンは、県民の森に行く度にすごい積雪で、毎回ラッセルで大変な事になっていたけど、 今シーズンはまだそんな事はない。 楽々出雲峠に到着。 烏帽子山までは、雪のシーズン尾根筋でも行けるけど、今回は正規のルートで。 途中からトレースがなかったけど迷うほどじゃなかったので、そのまま前進👣 だんだん雪が深くなってきたので、わかん装着。 その辺からなぜか突然スキーのトレースが・・ なんかすごい所を通過している💦 トレースから外れたりしながら、明らかに雑木林でしょっ!って所も通って行く。 途中、大山のビューポイントに(^^) 今日はすっきりくっきりバンバンに見える👀 こちらから大山丸見え、という事は、当たり前だけど大山から比婆山もバッチリ見えるはず(^^♪ なのに大山から、あっあれが比婆山ねっ!って確認はまだできてない(^^; まもなく、烏帽子山に到着。 日差しがキツイので、覆面装着。 すぐに大膳原に下りていく。 普段は結構急勾配だけど、雪とわかんで楽々下りる事が出来た(^^♪ 吾妻山を見たら10人くらいのグループが。 多分大峠から来られたんだと思う。 隊長と私は避難小屋でお昼ごはん食べる事に🍙 わりとゆっくりしたから、そのまま烏帽子山方面に戻る事にした。 大膳原で写真撮りまくったあと、御陵への近道を通って、本線に合流した所から下山することにした。 ここからはトレースが全くない! 以前だったら止めておこう!って言うんだけど、ヤマップがあるから大丈夫(*^^)v それが・・・ないと思っていたトレースがあるじゃん‼ ルートと思えるところに動物の足跡がず~~っと続いている🐾🐾🐾 すごい!すごい! びっくりだ(゚д゚)! 動物の本能かなぁ? 比婆御陵九合目までずっと続いていたけど、そこから私達はセンター方面に下りなくっちゃ! それが、今度は池の段方面からこられた方のトレースがセンターにむかっていたから、そのままたどる事に。 すごいショートカットだ(*^^*) あっという間に下山できた(*^^)v 今日も楽しかった(@^^)/~~~ ありがとう(*^^*)