YAMAP / ヤマップ
画像

雪山行きたくて…ガス&小雨の『貝月山』の写真

別ルートとの合流地点までは樹林帯をひたすら登る

この写真を投稿したユーザー

くまろん
ID: 442943

山の魅力にどっぷり嵌まってしまい、自由気儘に山を歩いています。 静かな山歩きが好きなので、ソロ多めでマイナーな山やルート(バリルート含む)を好みます。マイナー故にあまり整備されていない自然に近い感じがいいです。 エリアは養老山地、鈴鹿山脈が多めで、体力がないのでほぼ近場の日帰りのみです。 2019年3月からYAMAP始めました。 現在、不調により引きこもり中...。💀💀💀

この写真を含む活動日記

写真22
もらったドーモ42
05:02
8.3 km
800 m

雪山行きたくて…ガス&小雨の『貝月山』

貝月山(岐阜,滋賀)

2024.01.06 (土)日帰り

くまろん
くまろん

あけましておめでとうございます。 お正月休みで疲れ果てストレスMAX(#`皿´) とにかく雪山行きたい!雪道歩きたい! でも翌日以降は雪が降りそうなのでその前に行ってきました。 ■揖斐高原:駐車場500円、フロントで支払。火曜定休。外のトイレは定休日も使用可能。 雪は途中からありましたが、チェンスパなしでも行けそうだったのでそのまま行ってみることに。結局使わずに山頂まで行けました。やっぱり今年は雪が少ないです。 登山道は全体的に傾斜はきつくないので歩きやすいはずですが、久しぶりのちゃんとした登山の上、雪道なので体力なさ過ぎて疲れました( ̄▽ ̄;) それなりに滑るので足に疲労が溜まるし、途中から雨もパラパラ降ってくるしガスってくるし、もちろん山頂もガスの中で時折強風が吹いていて…。 でも、いいんです( ・`ω・´)今日は景色には期待していなかったので。 とにかく雪山登りたかったんです。なのでこれはこれで楽しかったです。 雨も結局上の方で小降りになっただけだったので助かりました。 天気の悪い時は基本的に登らないので新年早々良い経験になりました。 くまろん は 経験値が 5 上がった ☆