YAMAP / ヤマップ
画像

2024年、登り初めは韓国岳の写真

駐車場からみた韓国岳

この写真を投稿したユーザー

KAORI🍁
ID: 1604903

九州の山を中心に登ってます。 日本百名山踏破は厳しそうなので、全国の最高峰に登る!を目標に登山を楽しんでいます。 ♯日本百名山 13/100 ♯九州百名山 75/100 ♯都道府県最高峰 15/47

この写真を含む活動日記

写真29
もらったドーモ52
02:46
4.9 km
535 m

2024年、登り初めは韓国岳

霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎,鹿児島)

2024.01.04 (木)日帰り

KAORI🍁
KAORI🍁

新年明けましておめでとうございます🎍 正月三が日は仕事尽くめだったので、今日やっと登り初めが出来ました😁 韓国岳は私の家から1番近い日本百名山です。 これまで何度も登っているけれど、朝駆けは初。 韓国岳に隣接している硫黄山の火山活動が活発で有毒ガスが出ることから噴火警戒レベルが2に引き上げられてから1年以上韓国岳登山口から韓国岳に登ることは出来ずにいましたが、昨年12月初めに噴火警戒レベルが1に引き下げられたので、やっと登山口から登れるようになりました。またいつレベルが引き上げられるかも分からないので、今のうちに登っておかねば!と思い、2024年の登り初めは韓国岳に決めていました😊 12月の寒波で韓国岳も雪化粧した様をヤマッパーさんの活動日記で見ていたので、まだ雪が残っているかなぁと思って一応チェーンスパイクもザックに投入して真っ暗な中、登山開始。 ザクッ、ザクッと凍りついた土を踏む音が新鮮で楽しい😍 霜は降りていたけれど雪は無し、霧氷はガッツリ❣️ 山頂はめちゃ寒くて(想像はしていたけれど…)早くお日様に出て欲しいと祈るばかり。 時折吹き付ける強風をしのぎながら御来光を待つ。 来た〜⤴︎⤴︎⤴︎☀️ 眩いお日様を見つめ、今年一年の山行の無事を祈願しました! 今年もよろしくお願いします😊 ❇︎能登半島地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く日常を取り戻せますように…